
こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
バージョン5.5前期アップデート!
そんなめでたい今、悲しい出来事がありました…
遊び人がナーフされた

はい…
魔法使いと僧侶が超強化された!
魔剣士の血吸いの守りが無くなった!
とかでいろいろ話題になっていましたが
そんな中、遊び人さんがひっそりとお亡くなりになっておりました…
悲しい…本当に悲しい…
ぶっちゃけた話99%のプレイヤーには特に影響無い話であるのですが
せっかくなので悲しみを紹介します。
「ひゃくれつなめ」が弱体化された

ひゃくれつなめという特技
みなさんどんな効果かわかりますか?
正直私はよくわかっていません…!
あそびスキル150で習得できる。消費MP10、CT120秒(開幕60秒)。
敵1体を舐めまわし、約12秒【休み】+【守備力ゼロ】の効果を与えつつ、強化も解除する。
直接舐めるのではなく、何かを呼び出してそれに舐めさせる。
おびえ効果に【状態異常成功率アップ】が乗るためか、守備力ゼロもその影響を受け、【あそび】の【180スキル】や【短剣スキル】、【アカシックウィング】や【スターダムスーツセット】で強化できる。
同様に【デュアルブレイカー】による【状態変化耐性低下】の影響も受ける。
https://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/%E3%80%90%E3%81%B2%E3%82%83%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%82%81%E3%80%91?word=%E3%81%B2%E3%82%83%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%A4
この特技、仕様がひじょ~~に複雑で、かつ何度も調整を受けているためなんかもうさっぱりわからないのですが
とりあえず簡単に言うと、入れば敵の守備力が0になる技です。

守備力を0にして~~

超火力ブッパ!強い!
遊び人という職は弱いのですが、ひゃくれつなめがとにかく強い!
ということで、ひゃくれつなめが輝くコンテンツでは輝いていたんですよね。

固定防衛軍ではとにかく強かった!
そんな遊び人の生命線と言えるひゃくれつなめなのですが…
上記のように、今まではデュアルブレイカーやスターダムセットなどの効果を受けました。
そしてその辺があるとほぼ確実にひゃくれつなめを入れることができたんです。

ほぼ、って書いたけど外れることがあるのかは謎である
ちょっと色々ややこしい仕様なので固定以外では微妙っぽい気はしますが、とにかく固定防衛では強い。
いや、強かった…
そんなひゃくれつなめですが、今は…

フツーに外れます。
今までは180スキル+DB+スターダム辺りがあればまず外すことは無かったようですが
今だとそれに加えて短剣を持っていても、まぁ成功率が50%程度ってところのようですね…
まぁ細かい数値はわからんですが。えらいひとが検証してくれるでしょう。
予想ですが、たぶんDBとか状態異常+系のものが乗らなくなったんでしょうね。
ひゃくれつなめの仕様とかしらんのでよーわからんですが…
これは悲しい。遊び人が何をしたっていうんだよ…
ひゃくれつなめ定期的にナーフされるね!
実はこの特技、バージョン5.3か5.4でもひっそり弱体化されてるんですよね。
なんかちょっと今までよりはいりづらくなってる系の調整が来てたような。
遊び人の唯一の採用理由がひゃくれつなめなわけなんだけど、やたら弱体化されるのつらくね…?
なんだろう…ナーフするのやめてもらっていいですか?
真やいば砕きはどうなのか

ひゃくれつなめと同じ仕様になっていた技として、バージョン3時代に猛威を振るっていた真・やいばくだきがあるのですが。
こちらはどうなっているのかが気になりますな。

真・やいばくだきにはヘナトスのオマケ効果があるのでDBで成功率が100%になります。
武神の護法には無いので、DBで成功率は上がりません。
何と言う謎の仕様…
こんな感じだったのだけど、これどうなってるんだろ。
そしてなんかバージョン5.5前期で武神の護法の不具合が修正されているとかなんとか
「武神の護法」の、「相手のダメージを下げる」効果が成功率変化の影響を受けていない。
え…この特技確か初期から変わってなくない…?(ダメージ低下倍率は変わったけども…)
た、確か実装されたのバージョン3.3だよね…
バージョン3.3って2016年5月25日~らしいんですけど、まさかの5年近く不具合残ってた…?
ってかバージョン3.3が5年前…だと…

あれ、でも 似たような仕様の技でレグナードの雷鎚と他の感電技があるんだけど
普通に今のレグナードもポンで感電防げてたような…?
まぁあれ防げなくなったらクソゲーすぎるけど…
これからの防衛軍はどうなる!?
ということで、他コンテンツでは特に需要無かった遊び人なのですが
固定防衛軍においてはそこそこの需要があったんです。
どうぐ使いか遊び人かの選択になるような感じで…
こちらの動画でちょろっと触れてます。野良ではたぶん微妙…!
なんですけど、現状のままだと正直遊び人の席は無くなるかなと思うので…
今後どうなることやら。

道具入りに戻るのか、魔剣士辺りに変わるのか…
まぁ私防衛軍ってほぼやらないのでよくわかってないんですが…
たまーにルームの募集に便乗するかな、位ですな…
まとめ
遊び人かわいそうでは!?
これバグなのか仕様なのかわからないけど、ひゃくれつなめが無いとなると本格的に遊び人を使う場所が無くなる。
マジで遊び人が何したっていうんだよ…
遊び人で遊べないんですが!?

コ、コロシアムでは強いらしいのでそちらで…
コメント
5.4で状態異常のかかり方が統一された時に金縛りの札で休み耐性が上がるようになったと大辞典に書いてました
個人的には以前から休み耐性は上がってたけど、統一されたこと守備0もミスるようになったんじゃないかな?とは思ってます
怯え耐性でムドーの悪夢の氷嵐の雷耐性を防げるのと同じで、怯えと守備0の判定両方成功しないとダメって感じです
対策は金縛り発動前にひゃくれつなめすることですね(異星ならできればボスを橋中央まで押さないようにしつつ)
異星はそうですねー、金縛り使う前にやらなきゃな
コロシアムでも不遇ですよ
ブーメラン振り回して削っても
味方が引きこもってて出てこない
敵を3人を瀕死にして殺されて
リボーンしてる時に誰も来ず
削ったのに回復してる敵チーム
自陣引き篭もってボーっとしてる
味方3人を見てると悲しくなる
ラストぱふぱふからオネロスを
したくても誰も囮してくれないし
仕方がないから自分が先に行くと
ぱふぱふしてオネロスする前に
囲まれてボコられて殺される
ギリギリまで待つとぱふぱふして
オネロスする前に時間切れで終
そ、そうなのか…(遊び人ってなんなんだ…)
これもう遊び人じゃなくて遊ばれ人だな
運営の調整に弄ばれ人…
防衛軍造魔周回する時に遊び人構成今まで行ってました。ブログ拝見して早速検証してみたら、今まで100%ひゃくれつなめ入っていたのに、検証時は成功率30%くらいでした(泣)
特技調整はべつに行ってもいいと思いますが、サイレントナーフは許されません!腹立たしく思います。