
こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
バージョン5.5後期からできるようになった神金策について!
ぶっちゃけもう知ってる人も多いと思いますが、自分のをあらかた処分し終わったので紹介します!
5.5後期からオルゴール取引可能に

バージョン5.5後期から、過去のイベントなどで配布されたオルゴール類が再入手可能になった。
というか今まで無理だったのか…と少し衝撃だったのだが。
メギストリスの交換屋ププルンから貰えるようになります。
アイテム名 (変更できる曲) | 交換枚数 |
---|---|
ロトのオルゴール (序曲Ⅹ) | 大きなおたからの花びら 30こ |
永久時環のオルゴール (木洩れ日の中で) | 大きなおたからの花びら 30こ |
パイプオルガン (讃美歌に癒されて) | 大きなおたからの花びら 30こ |
パイプオルガンの椅子 | おたからの花びら 2こ |
それに伴い、これらのオルゴールをバザーに出せるようになった。
…ということで…
サブキャラのオルゴールをバザーに出すとうまい!

過去イベントで配布されたりしたオルゴール類をバザーに出品するとうまいぞ!
この時はだいぶ高くて、今だとだいぶ変わってたりするんだけど。それでもうまい!
なんかわからんけど永久時環のオルゴールはめっちゃ高くなっている。謎である。
ロトのオルゴールは謎に大量に持っていることがある。なんだろこれ…(ゾーマか竜王イベントで取れた?)
パイプオルガンは思ってたより安い。一番ハウジングへの影響がデカそうだけど、ゴツいから「専用ハウジング」を作らなきゃなのがきついか?

使わないなら売るものいいかもね!
私はメイン5キャラ以外のは処分して、適当に売ろうと思ってます。欲しくなった時に買えばええわ!
今後上がる可能性も高い
ということで「以前に配布されたオルゴールが売れるようになったから売るとうまいぞ!」という話なのだが
むしろ今後更に上がっていく可能性も高い。
というのも、同レートのオルゴール類がどれも70万越えなんですよね。
配布オルゴールで一番高いのが永久時環の50万位で、その他は10万ちょい
これは今後上がるのでは…?

安いオルゴールを買い占めておく
というのもいいかもですね。
オルゴール家具、庭具は増やしてほしい

オルゴール系の「家のBGMを変える家具、庭具」って現状ではあんまりないですよね。
【永久時環のオルゴール】
【エステラのオルゴール】
【カジノオルゴール】
【クロウズのオルゴール】
【サジェのオルゴール】
【白バラのオルゴール】
【天空のオルゴール】
【トゥーラのガラスランプ】
【トルネコのオルゴール】
【パイプオルガン】
【ハートのオルゴール】
【ヒストリカのオルゴール】
【VIPカジノオルゴール】
【ミネアのオルゴール】
【ロトのオルゴール】https://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/%E9%81%93%E5%85%B7/%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0/%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%A4%E3%81%8D%E5%AE%B6%E5%85%B7?word=%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB より引用
DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki* 様によると現状これだけ。あと庭具に3つくらいあったかな。
もっと…もっとあってもいいと思うんだ…
というかFF14のオーケストリオンだったかな?みたいになんでも流せてもいいんでは!?(汎用オルゴール、曲はボスドロップとかバザーで買うとかで増やしていく。ほとんどの曲がある)
まぁこれはオルゴールという家具を実装してしまった時点で無いだろうし、すぎやませんせー的なあれこれの問題がありそう。
とりあえずオルゴールでいいんでもっといろいろ増やしていってほしいね!
といっても自分はほぼミュートなんですが…!
オルゴール店売り金策アンケート!
まとめ
配布されたオルゴールをバザーに出すとうまい!
だが今後更に上がる可能性もある!
という今更速報すぎる記事でしたとさ。
お○う先生がアプデ前に書いてたので完全パクリだが、実際やってみてのアプデ後の記事ということで許してください

オルゴールの種類をもっと増やしてほしい!
コメント
サブで花びら大を集めるのが面倒