
こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
新コインボス「真・幻界諸侯」が実装されました!
ということで今回は
- アクセサリー「幻界王の首かざり」のオススメ合成
- 初日時点の攻略関連
について考えていきます。
コインの前にツールで100連福引(200連)

新コインボス実装ということで、毎度恒例ぶっ壊れキャンペーンが開催されています。
便利ツールで全キャラ100連福引を2回やろう!
あとは100連関係なく凄まじく美味しいキャンペーンをやっているので、マイタウンが欲しいなら1000連ブッパしよう。
とりあえず、ふくびき券100枚で200連福引ができるので、迷わず全キャラやっておこう!

このキャンペーンの時はマイタウン権利証が普段の半分のふくびき券で取れるようになります。興味ある方はぜひこの機会に!
真・幻界諸侯のアクセ「幻界王の首かざり」について
真・幻界諸侯のアクセ「幻界王の首かざり」 がこちら!

※合成でHPが5上がっている

少しだけ噂になっていた「ラッキーペンダント」の上位アクセ…ではあるが伝承はできない。
何やら前情報から表記が変わっているそうだが、なんなんだろうなこれは…

合成は「HP5」「弱体耐性25%」「弱体耐性20%」他いろいろ。
弱体耐性25%が2つ付けば100%になる、剛勇ヘビチャと同じパターン。理想形は25/25/HP5かな。

ただ、宝珠込みであれば多少妥協しても100%になる。
あとは20/20/10でも100になるのでぶっちゃけこれでもいいと思う。
とりあえず宝珠無しで100にした方が楽なので、25%を2つ付けておきたいところ。
現時点ではゴミ
幻界王の首かざり、ぶっちゃけ弱くね?
うん…
とりあえず効果が現状クソほど弱い。
「各弱体系耐性」というのは、各デバフ系が色々防げたり防げなかったりする。
この辺が防げる。
全属性耐性低下が防げるのは優秀ではある…けど、現時点では邪神くらいでしか使えないかな…
なのだが…
この辺は防げない。
移動速度低下が防げないのがあり得ない位弱い。
これ防げればメイヴとかでワンチャンありそうだったんだが…
(やみのはどうの移動速度低下は防げるけど、メイヴのやつは無理っぽい)
というか速度低下や異常が防げないのは理屈としてはわかるけど、ブレス耐性低下が防げないのは完全に意味不明なんだが…
そしてなにより

竜のうろこの30ダメージ軽減があまりにもチート性能すぎる。
これが基本なので、どうあがいてもピンポイント採用にしかならないんだよな…。
一応、単発攻撃までは幻魔王の方が強いが…

メイヴの泥吐き対策になりそうに思えて、普通に移動速度は下がるから何の意味も無いという…
まぁとりあえず、サポにつけておけば地味に役に立つかも…?って感じはあるかな…
現時点では邪神以外のバトルコンテンツでは使い道がなさそう。
今後人権になる可能性
現時点の評価は「無理やり使い道を考えないと微妙ななんともいえないアクセ」でしかない。
ただ、今後露骨に相性がいいボスが実装されて、人権アクセになる可能性は大いにある。
わりとはっきりしているアクセではあるからね。

「属性耐性低下やヘナトスを連発してくる敵」みたいなのが来ればわりと真面目に活躍できる。
ということで今後に期待ですね…!

たぶんすぐ完成すると思うし、今のうちに完成されたいね!
25%/20%/HP5 とかでもまあ問題は無いと思うし、この辺を作っておきたいところ。
幻界王の首かざり どう思う?
ここで質問。
幻界王の首かざりについてどう思いますか?
よかったら教えてくれよな!(アンケート間違ってるけどまあ…)
真・幻界諸侯 攻略?

とりあえず初回プレイのあれこれ。
軽くやってみた感じなので、高速周回は今後やっていく。
真・幻界諸侯の特徴
パッとやってみた感じの特徴を軽くまとめておく
- 取り巻きがランダムに2匹ずつ出現→ラストはデュラン
- 各種状態異常、デバフ耐性がガチガチに硬い(属性耐性、デュアルブレイカー以外)
- 属性耐性とDBはそこそこ入る
- 取り巻きはHP依存で範囲攻撃とかを使ってくる。面倒
- デュランは雷、風属性使い。この耐性を上げておくと楽
同時に2体ずつ出てくるので、旅芸人で無双…と思いきや、マヒも幻惑もルカニもヘナトスも全然入らないのでかなり微妙。
ただ、ヒーラー&ビート&DB&タライ落とし要員としてはかなり強い。ヒーラー枠かバッファー枠なら優秀。
火力枠としては魔剣士が一番優秀だと思われる。ダークマターがそれなりに入るのが嬉しい。
構成について
- 魔剣士
- 魔剣士
- 旅芸人
- 僧侶
が初回プレイとしてはそこそこよかった。
ただ、そこまで早くはないので周回としてはそこまでかな…
周回なら僧侶枠を魔法戦士にすることになりそう。
耐性について
- おびえ
- 雷、風(印籠+ストームタルト)
- ブレス
- 眠り
- 麻痺
- 他いろいろ(避けろ!)
赤いのが重要だと思われる。
おびえは無いとかなりストレス。盾でもいいので付けておこう。
ブレスがあると強いけど、鎧のブレスなんて持ってねぇ…って人はナシでもいいかな
雷と風耐性が高めならデュランがかなり楽になるっぽい。
眠りもあると楽そうな感じ。麻痺はよゆうがあれば!
行ってみた
ということで行ってみた。
魔剣士、魔剣士、旅芸人、僧侶パーティ!

最初に取り巻き軍団を呼んでくる。
片方ずつ集中してぶっ潰そう。

取り巻きのHPを削るとモードチェンジ→範囲技をぶっぱしてくる。
当たるとつらいのでかわそう!

ジャミラス君は魅了攻撃とか超強いベホマラー(950回復)とかを使ってくる。
950回復のベホマラー強すぎる…つかわせろ

ムドーはまぁいつものって感じだが、一部弱くはなっている。
ムドー化攻撃と感電が無くなっているが、厄介な攻撃はいくつか。
石化を複数で受けるとつらいので、一人で受けよう!

おびえが厄介なのでこれはつけておきたい。
眠りもあるけど、旅が居れば起こせるので優先度は下げていいと思われる。
旅なら付けておきたいかな…?

取り巻きを倒すとデュラン出現。
ストームフォースを使ってくるが、これはむしろボーナス説がある。
消すこともできるが消す必要はない。
雷と風耐性を上げておこう!
まあこんな感じで、この構成だと3分半~4分位だった。
魔法戦士を入れるとどれくらいなのかなー
まとめ
幻界王の首かざりは現時点では微妙アクセだと思われる!
今後そこそこ使えるようになる可能性はあるので、今のうちに作っておこう!
なんというかいろいろ惜しいアクセだなーって感じだ…

移動速度低下を防げるならなぁ
コメント
メイヴでポンない時の攻撃低下に対する保険とも考えられたけど、そもそも勝てる人と行けばポンないことの方が少ないし、ポン撒けないようなパーティーだと首輪関係なく勝てないという