
こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
魔犬の仮面、みなさんいくつ持ってますか?
いろんな合成が欲しくなって装備枠が大変…!
そんな神アクセの魔犬の仮面について
これだけは持っておきたい完成形と、オススメの作り方についてを解説します。
最強アクセ「魔犬の仮面」

魔犬の仮面は強すぎる。
今ではどんな職の顔アクセとしても第一、第二候補に上がる位には需要がありますよね。
多少火力なんかが落ちるにしても、自動でバフを更新してくれる快適さがありがたい。
大量の雑魚が出てくるコンテンツでは機神の眼甲とか、回復量が厳しい場面では死神のピアスとか、ピンポイントで需要があるものはあるんだけど、とりあえず基本的には魔犬で良くなった。

こんなアクセが実装当初はガッカリ扱いだったの、今思うと信じられないね…
実装時はデルメゼやバラシュナが存在しなかったので需要が少なかったのと、ピアスの方が強くて汎用性があるよね???と思われていたのだ。
魔犬の仮面はシンプルにバイキや祈り、覚醒なんかのバフ更新も超強いんだけど、自分で付与できないバフを付与できるようになるってのが凄まじく強いんだよね。いろんな職のピオラとか、魔法戦士の覚醒とか…
とにかく昔はピアスの方が需要があったけど、今となってはピアスがほぼ僧侶ピンポイントになってしまった。
追記:僧侶も魔犬の方が明らかに強い、パラディンピンポイントですね。
魔犬の仮面はあらゆる職で活躍できる…ということで本当にいろんな合成で作りたくなる。
一体何が必要なのか…ということで、現時点で作っておくべき完成形をまとめておきます。

今後必要になれば追記していきますわ!
動画での解説
ついに動画化!絶対見てくれよな!
魔犬の仮面を使いこなす方法!

魔犬の仮面を使いこなす方法!というか装備するならぜったいやるべきことについて。
それは当然だが必殺宝珠のレベルをMAXにしておくこと。
これを忘れていると、必殺発動率がかなり下がってしまい、仮面の発動率も下がってしまう…。
こんなもん言うまでも無いんだけど、自分自身が割と忘れがちなので注意せねば…。

サポまもの使い用に下げて実戦で上げ忘れるパターンが多い…
後、細かいところとしては「不要な必殺は使わない」ことかな。
詳細は省くが、必殺を使うと必殺技が出辛くなる、と思っておいていい。
どうぐ使いや魔法戦士、海賊や盗賊なんかの「必殺技が超強い職」「むしろ必殺が本体の職」ならガンガン使っていくべきだが、そこまで必要で無い職なら必殺技はあくまで「魔犬発動トリガー」として、使わずに残しておこう。
要はミラクルゾーンで覚醒早詠みを更新すんな!ってことで(するやつ見たことない説)
魔剣士辺りの「かなり強いけど必須かは微妙」みたいな職だとどうすべきか迷う…けど魔剣士使う場面だとだいたい眼甲付けるか…
魔犬の仮面のオススメ合成

魔犬のオススメ合成についてをまとめていく。
今更基本スペックなんて書く必要は無いと思うが、一応まとめておくと…
基礎効果
- 開戦時10%で必殺チャージ
- 攻撃以外の各種パラメータ+4~6(おしゃれと守備は6、他は4)
- 悪霊の仮面伝承可
合成効果(必殺チャージ時)
- バイキルト
- 魔力かくせい
- 聖なる祈り
- 早詠みの杖
- スカラ2段階
- 魔結界2段階
- 心頭滅却
- ピオラ2段階
- 弓聖の守り星
- ホップスティック
- 10%で聖騎士の堅陣
こんな感じでやたら付く効果が多い。
ホップスティックとか明らかな外れもあるけど、他効果は何かしら需要がある。
基本的に特定のボス特化の物を作って、それからやる職に応じて色々と作っていく感じになるかな。
とりあえずピオラはいろんな職で需要があるので、初手に会心を引いたらピオラを付けておくのが無難な感じ。他に欲しい効果があればそれでいいが。

ピオラが付けば、次にバイキが来ても祈りが来ても覚醒が来てもどれでもいい感じになる!
ちなみに伝承なんだけど、特に理由が無ければHPが無難。どんな職でもHPは腐らない。
あと強いて言うならヒーラー仮面に回魔とかかな。
正直伝承してもしなくても誤差レベルなので、別に無いなら無いでもいい。
とりあえずここから個人的に作るべきものをまとめていく。
オススメ度S>A>Bで評価!
ヒーラー仮面 オススメ度:S

- 聖なる祈り
- 早詠みの杖
- ピオラ
ヒーラー向け汎用仮面。主に僧侶だけど、賢者やデスマスターでも使える。
流石にヒーラーは魔犬よりピアスで回復量15上げたほうが強くね?と思ってたので、つい最近まで作ってなかったのだが…
実際に作って使ってみると、回復量が下がることを踏まえてもめちゃくちゃ快適に動きやすくなった。
祈りはもちろんなんだけど、ピオラが本当にえらい。
実際に使ってみるとわかる強さ、今後はピアスよりこちらがメインになりそう。
デルメゼ辺りだと流石にピアスの回復量が欲しいかな~?とか思ったんだけど、実際使ってみると明らかにこちらの方が強い。
ピアスが必要になる場面もあるとは思うので、両方残しておこう。とはいえ今後はこちらがメインになるので、ピアスを今から作るのは後回しでいいと思う。

あと、魔犬の仮面をつけるのであればスティックはエイルがオススメ。
輝天+ピアスよりもエイル+魔犬の方が回復量が上がるという意味でも相性が良さげ?
デルメゼ用 オススメ度:S

- バイキルト
- 心頭滅却
- 弓聖orピオラ
一番需要があると思われる、デルメゼ前衛やるなら必須のアクセ。
デルメゼやるなら絶対に必要、ということでこれを最優先で作ろう。
弓聖かピオラかの選択に関しては、武闘家ならピオラ、まもの使いなら弓聖が強いとかなんとか。
こだわるなら両方作っておけばいいけど、個人的にはピオラで統一してます。
バイキルト/心頭滅却/ピオラの仮面なら他ボスの物理職でも汎用的に使えて優秀。
バラシュナ用 オススメ度:A

- 魔力かくせい
- 早詠みの杖
- 魔結界2段階
バラシュナの魔法使いや賢者で使いやすい。他、魔法を使いたいコンテンツで汎用的に使える。
今の魔法使いって、理想を言うなら「完璧に超魔力覚醒を使いこなして的確に火力を出す」のがベストなわけで、その場合は覚醒効果が死ぬからダークアイの方が火力が高くて強い…らしいけど、現実問題そう完璧に動けるもんじゃない。
100点の魔法使いを目指すならダークアイで完璧に動けるように頑張るのがいいと思うけど、とりあえず無難にそこそこ強くなりたいのであれば覚醒仮面が使いやすい。
↑の覚醒早詠み魔結界仮面なら、バラシュナはもちろん、他のいろんな魔法コンテンツやマセン用として使っていける。
特定ボス特化ながらも汎用性も高いのでオススメです。
とはいえ、今となってはバラシュナがやや廃れてきてたし、回復仮面をつけて僧侶や賢者で行けばいい説もあるので優先度は多少下がる。
マセンで使えるのでマセンをやる人なら作っておくべき。
物理汎用 オススメ度:B

- バイキルト
- スカラ/ピオラ/弓聖辺りからお好みで
デルメゼ用の派生?物理コンテンツで色々使えそうな汎用っぽい感じに。
バイキルト以外の効果はお好みで。自分の場合はバイキ/スカラ/弓聖になってたけど、別にピオラでもいい(ってかバイキスカラピオラで作ってたと自分でも思ってた。弓聖だったか~)
こちらもバラシュナ魔法仮面と同じく「理想的に動けるならピアスの方が強い」んだけど、まぁそう完璧にも動けないだろうし、ある程度ごまかしが効くようになる仮面は優秀です。
多段攻撃の場合はダメージ+15が強くなるのでピアス優勢かもだけど、単体攻撃が多い武闘家とかだと使い勝手が良い。メイヴ武闘家とかで良い感じ。
ということで使う場面も多くて悪くない合成なんだけど、これが無くてもデルメゼ用仮面があれば大体なんとなるので優先度は低めかな。
強さに関しては間違いないので、せっかくなので作っておくのは良いと思います。
ということで、現時点でオススメ…というか自分が作ってるのはこの4つかな。
他にどうぐ使い用とか、堅陣30%とか、そういうのもなかなか強そうではある。
破片で貯めておくのがオススメ!

魔犬に限った事ではないのだが、この手の「完成形がめちゃくちゃ多いアクセ」に関しては、ひたすら現物を破片に変換してキープしておくのがオススメ。
別に今持ってなくてもいいんだけど、新ボスが出た際に即作れるように、とにかく破片を貯めておく。
完成形として持っておくとかさばるし、ここまで要らなくね?ってくらい大量に破片を持っておくといいと思う。

次のボスで「バイキ/魔結界/スカラ」みたいなのが必要になったら、その時即作れるようにひたすら貯めておくんだ!
魔犬が代表だけど、他に召喚符アクセや智謀の首飾り、聖守護者の指輪(羽根を貯めておく)にも同じことが言える。
逆に完成形が少ない「竜のうろこ」や「ガナン勲章」なんかはさっさと作って終わらせておくべき。
今が魔犬のやり時かも?

もうすぐ?いつだっけ?次のコインボスが実装され、魔犬レオパルドが3等から消えてしまう。
そうなると店売り6万Gなので、今よりちょっと高くなりそう。
ということで今のうちにガンガン回しておくのがオススメ!かも!
魔犬オススメ構成
ここにざっくりオススメ構成をまとめておく。
必要耐性は毒!あとある程度ブレスとか闇があるといいかも。
持ち寄り
まもの使い、まもの使い、魔法戦士、賢者or旅芸人
犬本体のみをガンガン殴りまくって落とす。
落ちたらFB→すべてを終わらせる。
フォースはライト、開幕リンクしておこう。
サポ周回
自操作は旅とか天地
サポまも、まも、賢者orモーモンor僧侶とか
サポは犬を狙わず雑魚からいってしまう。さっさと雑魚を処理しよう。
サポ放置
自分は適当
サポまも、旅、賢者辺りで放置周回もできるかも。
自天地でクシャラミ呼び、更新以外は放置、サポまもまも賢者でもいけた…がちょい安定せず。
まも旅が無難かなぁ。
魔犬の仮面 何種類終わってる?
まとめ
魔犬の仮面は強すぎる!色々作りたい!
このアクセが実装時ゴミ扱いされていたという現実。マジかよ…

とにかく大量に破片が欲しい!
コメント
完全な自己満足なのですが、アイテムの歴史を気にしてるので最初は赤箱から出て欲しいのです。
魔犬仮面が強いのは同意ですが、サポだと邪魔に感じることが多いので面倒でも付け替えて欲しいです。あと、2等以下に落ちたコインボスの野良はHPリンクしないことの方が多いように感じます。ドラゴンも最初はまもでリンクしてましたが、サブキャラで2等になってから行った時はリンクしないでと言われた事がありますし、魔犬でもバラシュナ実装後に作った時は誰もリンクしなかったですね。なので、ドラゴンの連続噛み付きや魔犬の翼刃を素で耐えられるようHP盛ってて耐性ある人しか誘わなくなりましたよ。
サポだと付け替えてほしいっての超わかる…めんどいけど…
ドラゴンはわかるけど魔犬はリンクある方が快適だと思うけどなぁ。そっちのが主流なんですね。
魔戦専用になるけどバイキ覚醒早読みとか結構楽しい
必殺チャージでバフ→必殺→マダンテが快適に高火力で入れられる
記憶違いならすみませんが
レオパルドも位置固定ボスだったので
海賊とかはダメなんですかね?
野良募集で海賊出しても受かるのかな?
海賊でもいいと思いますけど、まもの使いの方が強い→下位互換を採用する意味とは…って感じですね
詳細は省きますがメゼ3はエイルならピアス不要、輝天でも核入れればピアス不要ですね。
連続ファントムにどこまで対応するかなので。