
こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
ついにカテドラル上位が来たぞ!
今期の防具で間違いなく一番人気になるであろう「ロードリーローブ」
そしてこの装備はかなり奥が深い!これでしかできないことがめちゃくちゃ多い。
ということで、今回は…
- ロードリーローブの性能解説
- オススメの錬金と購入パターン例
についてを徹底的に解説していきます!
ロードリーローブとは…

バージョン6.1で実装された新たな防具!ロードリーローブ!
こちらの性能がとんでもなく強く、今後間違いなく「必須」になってくると思われる。

- ブレス系ダメージ10%減
- 攻撃呪文ダメージ7%減
- 呪文発動速度+2%
- 魔力がめっちゃ高い(妖炎魔女+10 カテドラルからたぶん50以上)
本当に長い間待ち望まれていたカテドラルの完全上位。
ブレス10%、呪文7%効果はそのままに、魔力がめちゃくちゃ上がっている。
一応カテドラルは「下フリー」という超優秀な個性はあるんだけど、流石にこれだけでは厳しい…。
カテドラルから回復魔力が50以上上がっているということで、流石にこれは買わざるを得ない。
昔の回魔はほぼほぼ空気だったけど、今の回魔は超重要ステータスなのだ。
ロードリーは「魔力が高い」ので強い
ぶっ壊れ効果であることは言うまでもないのだが、それ以外にもロードリーはシンプルに「回復魔力が高い」のが強い。
カテドラルから50上がってるので、カテドラル後継としては勿論だけど、前世代の妖炎魔女から10上がっているのも嬉しい。
正直、ガナドール上位の聖域とかは(まぁ守備が上がってもなぁ…)って感じはあるので、後回しでいいと思うんだけど、魔力は重要なので買うしかない。

もちろん、次世代装備が出たら「魔力が高い」という利点は無くなるけど、それ以外の効果も超絶強いからね!
ということでとりあえずロードリーは買っておいて間違いはない。全アストルティア民が買うべき装備。
魔法使い以外で使うと最強に強い
ロードリーが一番輝くのは勿論僧侶なんだけど(僧侶が一番強いので)
その他装備できる職ならだいたいどれでも使いやすい。魔法使いを除いて。

魔法使いに関してだけは、火力が一番高い「妖炎魔女」以外絶対にありえないので注意しよう。
だけ、というか、闇や炎の火力を上げたい場面なら他でもこちらなんだけどね。とはいえロードリーの方が使えそうな場面が多い。
カテドラルは捨てちゃってもオッケー

これはちょっと人による話なんだけど、個人的には「今すぐロードリーを買うかどうかはともかく、カテドラルはもう処分しちゃっていい」と思います。
安くなってから買うからそれまでは~みたいなのもいいんだけど、正直今カテドラル使ってます…?
使ってるならロードリーを揃えるまでは取っておけばいいと思うんだけど、自分の場合はほぼ使ってないので全部処分しました。なんなら使いたくなったら即買いますんで…。
ロードリーローブは「奥が深い」

で、ここからが本題。
ロードリーローブはとにかく「奥が深い」
めちゃくちゃお安くブレス100を作ることもできるし、お金をかければかけただけ面白いことができるようにもなる。
ライトプレイヤーから超絶ガチ勢まで、人それぞれできることが変わってくる。それが面白いんだ。
ということで、今回は
- プレイスタイルに応じたオススメのロードリーローブの揃え方
- どこで使うと強いのか、みたいなあれこれ
といったことを主に解説していく。

とりあえず一番重要なのは「ブレス耐性をどうするか」なので
ここをメインに解説していくよ!他もいろいろ!
動画解説
動画解説。ぜってー見てくれよな!
ロードリーローブ ブレス耐性の揃え方 基礎知識

とりあえずロードリーで一番重要な錬金は当然「ブレス系ダメージ軽減」
これを揃えないで何を揃えるんだ、ということで。
まず「ブレス装備を揃えるうえで絶対に知っておくべき知識」を解説していきます。
ロードリーは「誰でも簡単にブレス100」にできる

まず当然だがこれ。
ロードリー、というかカテドラルとか魔侯爵もなんだけど…
「ブレス耐性が付いている防具」は、誰でもめちゃくちゃ簡単にブレス100にすることができる。
他の防具の場合はブレス100ってめちゃくちゃ大変なんだけど(ブレスガーダーと防具を両方42で揃える必要がある)この辺の防具なら超簡単。
ということで、せっかくなのでこれは絶対に満たしておきたい。
ブレス100が必要な場面ってのもそんなに無いんだけど、あって困るものではないし、これにできると何かと助かる。
初心者さんの場合はそこそこ大変かもだけど、まぁこれを目標に頑張ろう。めちゃくちゃ強いので達成感が半端ないぞ!
お金をかければ「ブレス100以上の楽しみ」もできる
ここからはロードリーだけのお楽しみ(一応カテドラルとかでも)
ブレス100にするだけなら本当にめちゃくちゃ簡単、それこそ数百万程度でできる。
だけど、それ以上にお金をかけまくればめちゃくちゃ面白いことができたりする。
実用面のコスパって意味だと微妙だったりで、ネタってかロマンの域はでないんだけど、カネをかければ面白くなる。
今回はその辺のことも触れていくけど、まぁガチ中のガチ勢にしか関係ないことなので気にしなくてもオッケー。

実用面と必要ゴールドのバランスが良い、コスパがいいと感じるのは
「宝珠無しブレス100」です。これは後程解説しますね。
ブレス耐性は「盾と合わせて」考える

この装備に限った事では無いんだけど、ブレス耐性とか呪文耐性は上と盾のセットで考えよう。
自分が持っている盾とか、今後買う予定の盾と合わせて上も考えるのが良さげ。
例えば私が持ってる↑は「ブレス耐性42%のブレスガーダー」で、これだと「ブレス32%のロードリー」があればブレス耐性100%にできる。
この辺は持ってるものに応じて変わってくるので、自分の持ってるものと照らし合わせて考えてみよう。
持ってる盾によってできることも変わってくるぞ!
「ブレス無効」はブレス100じゃなくてもできたりできなかったり
今回は「ブレス100を買おう」という話なので、あまり関係ないのだが…
ボスが使ってくるブレス攻撃は、ブレス耐性100%じゃなくても無効になったりならなかったりする(ボスによって変わる)

例えば現時点で最も強いボスである「邪蒼鎧デルメゼ」
こいつのブレスは97%あればノーダメ…はず(竜のうろこやらなんやらと合わせて)
個人的に不安なので98%にしてたりするんだけど…テンション入ったり耐性低下とか入るとどうなるか謎だけど…
とにかく「100じゃなくても無効になる」と覚えておこう。

デルメゼで無効になるブレス97%あればいいんでしょ?wと考えて、レギルラッゾ&ローガストにブレス97%で行くとえらいことになる。
デルメゼの場合、あくまで「テンションが入っていないブレスを竜のうろこ込みの僧侶がノーダメになる」といった感じで、レギロの場合は残念ながら…
こいつは竜のうろこを装備せず、金のロザリオを装備することになったり、テンションが上がりまくるのでダメージが跳ね上がったり。
ブレス97%で無効にならない…どころか、ブレス99%でもたまにダメージを受けたりする(経験済)
レギルラッゾ&ローガストの場合はブレス100が絶対的に強いので、型落ちになったカテドラルがいまだに採用されていた。
まぁそんなことで、ブレス97%でブレスが無効になるボスも、ブレス100%じゃないと無効にならないボスもいる。
自分がブレス100%にできるようにしておけば、どちらのボスにも対応できる!だからブレス100にしておこうね!といった感じ!
ということで、この辺を考えて、ここから「オススメの錬金」を解説していくよ!
ロードリーローブ ブレス錬金のオススメについて

ではではここから、各プレイスタイルに応じたブレス装備の買い方のオススメを解説していくぜ!
盾と合わせて、ということで…
ロードリー | (盾の名前) |
---|---|
34 | 40 |
35 | 39 |
36 | 38 |
37 | 37 |
こんな感じで、ロードリーと各盾のブレス錬金がいくつ以上の組み合わせなら100%になるよ(必要数値を満たせるよ)というものを軽くまとめておく。
ここ以外の組み合わせでもできたりするので、その辺は各自計算してね。

基本的に盾はブレス耐性が10%付いている「ブレスガーダー」想定ですわ!
1:基本の「宝珠込みブレス100%」(ライト勢~)

ブレス耐性の最も基本の型。
一番簡単で、とてもお安くできるので、とりあえずこれを目指しておこう。
宝珠が必要なので仲間モンスターで100%にすることはできないが、その分お安く済むので初心者にもオススメできる。
初心者さんの場合それなりに大変かとは思うけど、その分達成感はあるので初めの目標にでもどうぞ。
- ブレスガーダー(盾)
- ロードリーセット
- 鉄壁のブレス耐性Lv6(宝珠)
- ブレス錬金 合計74%
盾と上を合わせて、ブレス耐性を74%付ける必要がある。
ロードリー | ブレスガーダー |
---|---|
32 | 42 |
33 | 41 |
34 | 40 |
35 | 39 |
36 | 38 |
37 | 37 |
こんな感じ。もちろんロードリーとブレスガーダー逆パターンでもオッケー。
個人的にはどちらか片方いいものを用意するなら、どうせなら後述の「宝珠無しブレス100」の方がいいかなーと思う。
36×38辺りがいいんじゃないかなーと思います。
2:コスパがいい「宝珠無しブレス100%」(オススメ、中級者~)

個人的にオススメしたい調整がこちら。
ブレスガーダー+ロードリーじゃないとできない「宝珠無しブレス100」
上記の宝珠ありと比べるとお高くなるけど、ブレス宝珠を入れなくていい分他数値が上がるのと、仲間モンスターで使うこともできるようになる。
そしてなにより「ロードリーじゃないとできない」というのが嬉しい。ある程度お金に余裕があるならぜひぜひどうぞ。
- ブレスガーダー(盾)
- ロードリーセット
- ブレス錬金 合計80%
ブレスガーダー+ロードリーで20%付くので、錬金に80%あれば合計100%になる。
ロードリー | ブレスガーダー |
---|---|
38 | 42 |
39 | 41 |
40 | 40 |
理論値から4しか余裕が無いので、だいぶお高い装備が必要になってくる。
盾かロードリーどちらかいいものを買いたい…みたいな場合、個人的には盾の方をいいものを買っておくことをオススメします(汎用性があるので)
3.ガチ僧侶向けの「盾フリーでブレス97%↑」(ガチ勢~)

ここからはだいぶマニア向けになってくる。
ロードリーにはブレス10%が付いてくるので、どんな盾でもブレス耐性を高めることが可能。
ブレス以外に効果が無いブレスガーダーより、他の良い盾を装備してデルメゼやろうぜって発想。
要は「ブレスガーダー+妖炎魔女でブレス97%」の逆版だね。

- ガード時聖女が優秀な「輝天の盾」
- 回復魔力が8上がる「ルーンバックラー」
- 状態異常耐性を積める「ミニュアデスの盾」
この辺が候補になるかな?基本は輝天だね。
- ロードリーセット
- なんかお好みの
- ブレス錬金 合計81%
- 鉄壁のブレス耐性宝珠
ブレスガーダーを装備できなくなるので、97%にするためには81%の錬金が必要。
ロードリー | 小盾なんでも |
---|---|
42 | 39 |
41 | 40 |
正直現状では趣味の域を出ないと思うけど(間違いなく強いが)
今後不落の大盾みたいな「受けるダメージ10軽減」みたいなのが出たらめちゃくちゃ最強の組み合わせになる。
そういう意味では、ロードリー上はある程度いいものを買っておくのがいいかもね。
あと、この組み合わせができる=ブレスガーダーを使えば普通に100も容易なので、まあ汎用性って意味ではいいかも。
4.最強の「盾フリーブレス100%」(超ガチ勢向け)
輝天のブレス100売ってなかった…。
超絶ガチ勢専用。
ブレスガーダーを装備するなら防具がなんであれブレス100にできる。理論値錬金が必要になるけど…
それの逆バージョンで、ロードリーのブレス理論値+お好みの盾のブレス理論値でブレス100%にすることが可能。
言うまでもなくめちゃくちゃ金がかかるし、コスパって意味ではマジで最悪。
超絶マニア向け装備なので興味あれば頑張ろう。

これの問題点は、単純に高いってのもなんだけど…
より強い防具が出ても、ブレスが付いてないと乗り換えられない
ロードリーが実質的な「呪いの装備」と化してしまうことだね…
一度これをやっちゃうと、ね…。
あまりにもいいものを買ってしまうと、今後それ基準になって乗り換えられない問題が発生しがち。
自分も割と経験済みだけど、これ結構きついので…諸刃の剣…
ロードリーローブの「ブレス錬金」どのパターンで揃えたい?
あなたはどれ派?よかったら教えてね!
余談:呪文耐性について

ロードリーローブはブレスの他に呪文耐性も付いてくる。
ということで、こちらパターンでも面白いことができる。
その辺について考えていきたい…と思ったが正直需要ある気がしないのでとりあえず
- 呪文耐性60%以上(魔結界2で呪文無効)を目指そう
- ロードリー21+輝天21+宝珠6で「呪文61%」が無難に強い
- 24+23で「輝天の盾で宝珠無し呪文60%」が便利そうだが…高い…
- ブルバックラーとかでもおっけーだよ
こんな感じ。
輝天の盾で呪文60%、今までそれなりにきつかったんですけど(どちらも理論値必須)
ロードリーのお陰でかなり簡単にできるようになった。オススメです。
宝珠無しは…高い…欲しいけど…きつい…
他部位について
他部位はまあお好みで。
腕は呪文速度をバザー、脚は移動速度系をゼルメアで。
後はまあ必要な場所に応じて。
めっちゃ高いので地道に買っていきたいところ。
- 混乱100頭
- ブレス443になるやつ上
- 攻魔45下
- 呪文速度21腕
- すばやさ45脚
- 移動6転び脚(ゼルメア)
とりあえず現状自分はこれだけ2キャラ分揃えておいた。
腕21、1600はきつかったょ…まだ高いよ…。
ちょっと買い過ぎてお財布がやばいので、もうちょい買いたいけど今は様子見…。
関連記事
聖域装備の揃え方。
ロードリーほど万人にオススメできる装備でもないがめっちゃ強いぞ!
まとめ
ロードリーローブは奥が深い!自分のプレイスタイルに応じて買うものを考えよう!
とりあえずコメントで聞いていただければ、その人に合いそうなものを返信するのでよかったらぜひどうぞ!
私はとりあえず宝珠無しブレス100を5人分揃えます、安くなったら…。

強すぎるから買うしかない!嬉しい悲鳴…!
コメント
コレからはロードーリー以外は
地雷と言われるのだろうか?
信念持ってるなら光のローブ使い続ければいいと思いますよ
ブレス、呪速理論値は今作っても後悔しないけど他耐性は5月のエンド次第で組み合わせ変わるから様子見してます
不必要な耐性品なら値下がりするし
カテドラルの時みたいに複数組み合わせの
数パターン用意で装備圧迫するのは
目に見えてますし笑
雑談なるけど
なんで防具の方だけ
オサレな名前つけられてるのかな?
防具も輝天の○○で統一してくる
もんだと思ってたな
作ってる場所が違うのかな?
在庫溢れて並製品が破格に安くなるブレスだけはともかく
たかが回魔50を更新するために実装直後でクッソ高い耐性部分を今買ってまで全て新調する必要は全く無いです
この毒含めた全てを新調必要なのがロードリー最大の欠点
ゼルメアで脚ともども使用可能なブツを揃えていき
深淵とやらのボスに合わせた耐性を必要に応じて買えばいい
その深淵も報酬指輪しか要らないならロードリーも要らずカテドラルで全く困りません
パニガの新ボス同様オートマ完備なのでカテドラルかロードリーかの面接も発生せず
回魔50の差なんて全くと言っていいほど響かないから
今後もライトのままでいいライトさんなら別に全然カテドラルでいいと思いますよー