「ブログランキング」に参加しています!

マイタウン「ヨモゲームタウン」使ってください!
「ブログランキング」に参加しています。
1日1回「おうえんボタン」をクリックしてくれると嬉しいです!

おうえんボタン
PR

最強!ぶっ壊れ!バージョン6の主人公「バトルマスター」の強い育て方を解説【バージョン6.1】

各職業育成論
スポンサーリンク

こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!

バトルマスターが最強になったぞ!

ということでバージョン6.1に入ってから大活躍しているバトルマスターさん。

今更ながら「バトマスを強く育てるための方法」についてをまとめておきます。

スポンサーリンク

今回の結論

今回の結論をサクッとまとめるとこんな感じ

今のバトマスはめちゃくちゃ強いぞ!

「片手剣二刀流」が汎用性最強で一番無難!

こだわりが無いならこれにしておけ!

ということでここから詳しくいくぜ!

バージョン6の主人公「バトルマスター」

強かったバトマスが返ってきたぞ!

バージョン5はバトマス冬の時代、武闘家まもの使いが主人公だったのだが(と言っても魔剣士実装の5.4まではなんだかんだで出番あったけどね)

バージョン6の主人公はバトマスだ!

いまいちパッとしなかった火力面が改善された結果、単純な火力だけなら全職最強クラスになった。

きっと今後様々なコンテンツで活躍してくれる…と思うぞ…!(たぶん…!)

バトマスは癖が無い強職って感じだから、割とどこでも無難に使っていける

…けど突き抜けた個性は少ないんだよね~

とりあえずバージョン6のエンドコンテンツのアレはシステム的にまも2不可になってるので、物理構成であれば間違いなく確定枠はあると思う。

そんなバトマスについてを今回は徹底的に解説していきます。

スポンサーリンク

バトマスの武器はどれ派?

最初にアンケート。よかったら教えてね!

動画解説

動画での解説。ぜってーみてくれよな!

バトルマスターのいいところ

まずはバトマスのいいところ、悪いところを解説。

個人的に「ここはいいな~!」と思うポイントをまとめていきます。

  • シンプルに火力が高い
  • 初心者でもガチ勢でも強い
  • 癖が無く扱いやすい
  • 範囲火力も優秀
  • 「殴りながら回復」が得意

ざっくりこの辺かなー。順番に解説(するほどのことでもないが)

シンプルに火力が高い

火力が高いということはつまり火力面が優秀ということ。

あまり知られていないが火力が高い職は強いぞ!

「初心者」でも「ガチ勢」でも強い

次は「誰でも無難に強い」ということ。個人的にこれは結構デカいと思ってる。

バトマスは誰が使ってもある程度の強さは保証されている。

それでいてガチ勢ならめちゃくちゃとんでもないぶっ壊れ火力を叩き出せる。

  • 並プレイヤーはモーションが短い隼斬りでちくちく無難に戦える
  • ガチ勢ならあらゆる技を的確に使いこなして最強になれる
  • 超初心者でもとりあえず天下無双ブッパである程度の火力だけは出せる

そんなに慣れてない平凡プレイヤーでも、バトマスなら比較的簡単にメイヴⅤ辺りは倒せるし、

ガチ中のガチ勢ならダークキング4をソロ討伐したりもできるらしい(やべぇ…)

…並プレイヤーでも簡単に火力を出せて、ガチプレイヤーならトンデモ火力になる。

ということで今後ガチ想定でボスを作られると…アレかもだが…とりあえず現時点では誰が使っても強い!

これは武闘家にはない利点ですなぁ。

初心者にオススメしやすいアタッカー!

癖が無く扱いやすい

これは別の職との比較になるんだけど、火力枠のライバル「武闘家」「魔剣士」は

  • 武闘家はDPSがとても高いけど、ミスせずに完璧に動く前提の職で、ミスるとかなり弱くなる
  • 魔剣士は闇攻撃固定なので場所を選びまくる。絶対にダメなボスが多数存在する

こんな感じで癖が強い。あとは毒必須な踊り子とかそんな感じ。

初心者が何も考えずに魔剣士でインフェルノに行って悲しいことになる、みたいなやつだな!(闇耐性がバカ高いやつが多い)

癖が強い、ということで刺さる相手にはめちゃくちゃ強いんだけど、刺さらない場面ではとことん弱い。

バトマスは癖が無く、無属性かつ普通に殴ってるだけで雑に強いのが魅力。

適当に魔剣士で行くと悲惨なことになるけど、バトマスの場合はどこで使っても一定の活躍はできる(バラシュナガルドドン辺りは、まあ…うん…ガルドドンはまだマシだが)

この辺はまもの使いとちょっと近い感じかな(リンクしても強いししなくても強い)

全盛期の戦士とかも近い感じあるかな。どこで使っても使いやすい。

範囲火力も優秀

バトマス強化と同時に、ギガスラッシュ、ギガブレイクが超強化された。

この相性があまりにもヤバすぎた…

バトマスのギガスラぶっぱが全職でも最強クラスの範囲技になったので、これを活かしてあれこれできるように。

バトマスのギガスラでバザックス・強を狩るレベリングとか

   

レギロでギガスラぶっぱするとめっちゃ強い!とか(これはバトより魔法戦士の方がいい感じだったが)

   

ギガスラ、ギガブレイク以外にも元々強かった「ランドインパクト」「プレートインパクト」もあるので、バトマスの範囲火力はかなり高水準なのだ!

「殴りながら回復」が得意

これはちょっと特殊なメリットなんだけど…

バトマスは「殴りながら自分のHPを回復」する手段が優秀。

みんな大好きチートスキルの「ミラクルブースト」はもちろん、↑の「ミラクルソード」なんてのも。

ミラクルソードはCT無しで連発できるので、バトマスソロでボス討伐!というやり込みプレイも存在する。

まぁこちらは流石に超マニア向けだけど、ミラクルブーストは雑に強いのでかなり優秀。テンションも上がるのが嬉しいね。

殴りながら回復はロマン!

スポンサーリンク

バトルマスターの悪いところ

次はバトマスの良くないところ…というか、個人的に気になるポイントをいくつか解説。

  • 紙耐久
  • 「バトにしかできない個性」は少ない

とりあえず大きなのはこの二つかな。

紙耐久

バトマスは火力面では最強なのだが、耐久面はかなり微妙。

同じ火力枠である「武闘家」「まもの使い」「魔剣士」辺りと比べると見劣りする。

というか、ライバルが強すぎるのだが…

  • HPが高く、SHTのダメージ軽減&デバフ耐性が優秀な「武闘家」
  • HPリンクでHP実質2倍の「まもの使い」
  • 鎧が装備できて、闇のヴェールがチートな「魔剣士」

この三職が硬すぎますわね…

これらと比べると明確に柔らかいのは気になるところ。

まもの使いは異次元としても他2職と比べてもだいぶ柔らかい。

火力面では全く問題ないんだけど、万魔のサポとしては今後もバトより魔剣士の方が強いと思われる。

とはいえ自己回復性能はかなり優秀なので、実質的な耐久面は意外と悪くない…かもしれない。

個性が少なめ

バトマスは「火力が高い」

これ以外の、その職の特別な個性みたいなものは少ない。

  • まもの使いの「HPリンク」
  • 魔剣士の「闇攻撃&ダークマター」

これらの「この職にしかできないこと」が求められて採用される場面は腐るほどあるんだけど、バトマスの場合は「単純に一番火力が高い」ということに価値がある。

火力が高いことに価値があるので、今後インフレが進むと使われなくなる。

あれっ…これ、デジャブ…?(バージョン5時代のバトマスがこんな感じだった)

まぁ殴りながらの回復性能が高いのでそこピンポで採用される場面はあると思うけどね…

バトルマスターの3種…と見せかけて5種の育成パターン

ここからはバトマスの育て方について!

バトマスには「片手剣」「両手剣」「ハンマー」を装備可能。

ということで、二刀流片手剣、両手剣、二刀流ハンマーの3つの育成パターンが存在する。

…と見せかけて、実は5つの育成パターンがあるのだ!

  • 片手剣
  • はやぶさの剣改
  • 両手剣
  • ハンマー
  • ハンマー+左片手剣

どの武器が強いのか!どの武器が正解なのか!

そんなことを考えていく!

まぁ結論から言うと片手剣が最強に無難。とりあえずこれがあればだいたいなんとかなる。

「片手剣」は最高に無難

片手剣二刀流は一番無難な選択。

強敵に挑むなら基本的にこれで、弱い敵でも天下無双ぶっぱで普通に強い。更に範囲も超優秀。

何にするか迷ったらとりあえずこれにしておこう!

片手剣はとにかく万能!隼斬りのモーションが短くて使いやすいし、天下無双も不死鳥天舞込みで強そう!あとは行動間隔短縮が本当に優秀だね!

片手剣が無難に汎用性が高い。基本的に一番強いのはこれだと思われる。

ちなみに片手剣の場合は「右は会心錬金」「左は攻撃錬金」を揃えよう。

なお、なぜかサポ片手剣バトマスはほぼ不死鳥天舞を使わない(っぽい?)強いんだから使えよ…

ただ、サポ片手剣バトはガチで強い。行動間隔短縮が神。

スポンサーリンク

ハマれば最強な「隼改」

お次はかなり特殊な「隼改二刀流」

5年前の装備をまさかの実践投入、特殊な場面限定だけど、ハマればこれがブッチギリで最強になる。

  • Aペチ最大火力
  • バフデバフが重なりまくった場面での火力は最強
  • あんまり重なりまくらないなら普通に雑魚武器

はやぶさの剣改を使う理由は「Aペチ特化」

通常の特技はダメージの上限が1999なんだけど、Aペチの場合は9999上限になる。

最新の片手剣の隼斬りや天下無双で殴るより、隼改でAペチをした方がダメージが出る場面が稀によくある。

合計ダメージ上限を比べると…

  • 普通の隼斬り→5997
  • 片手剣天下無双→13993
  • 通常片手剣Aペチ→19998

なのに対し、

隼改のAペチは最大39996になります!

追撃すると更に追加で9999、49995!

Aペチダメージが大きくなればなるほど強いので、

  • フォースブレイク(大)
  • 各属性低下
  • レボルスライサー
  • 強化ガジェット
  • 災禍の陣

この辺が重なれば重なるほどより強く、隼改の価値が上がる。

言うまでもないが、普通に使うとただの雑魚武器でしかない。上手く使える場面でピンポイントに採用しよう。

普通の片手剣で天下無双打つより弱い場面では使うべきではない。

異星防衛軍とか、3~4人固定で行くパニガルムとか、この辺でならたくさん狙っていけるので強そう。

隼改の素材が緩和されて安くなったので、せっかくだから適当な会心錬金を買っておくと楽しいと思う。

不死鳥天舞が活かせない場面なら「両手剣」が強そう

↑この時は両手剣スキルに振ってないので、実際は攻撃+60

普通に天下無双を連打するなら両手剣が最強だぞー!

と思いきやなんか普通に片手剣の方が強くね…って感じになってきた。

片手剣の方が圧倒的に汎用性が高い、強さとしても正直そこまで…と言うことで両手剣は何とも言えない。

天下無双の火力が高い!というのは魅力ではあるんだけど、実際不死鳥込みの火力はどうなんだろうな。

不死鳥が活かせない場面…例えばダークキングⅤとかなら両手剣が強いと思う!

まぁ両手剣は「最強にかっこいい」というメリットがあるので、そこんとこを求めるなら両手剣を使おう!普通に強い!

「ハンマー」は…なんだろう…

ハンマーは…謎である…

プレートインパクト、スタンショット、MPブレイクなどのスキルが優秀なので、その辺が欲しいなら…!

ハンマーを装備している場合、片手剣と比べて左手の攻撃力が高いので、天下無双が1999でカンストする場面ならこの武器がいい…かも?

ちなみにサポハンバトはスタンショットを無駄に使う。邪魔すぎる…

スピードタイプな「右ハンマー/左片手剣」

最後にこんな型もある。

片手剣の「行動間隔短縮」は左手に装備しているときにも効果があるのだ!

ということで、こういうふうに持つとハンバトなのに早く動くことができる。

デメリットは「ハンマー特技の極意宝珠」が左手分に乗らなくなるので、ランドインパクトを連打したい場面等では弱い(何故か技巧は乗る)

ハンバトの行動間隔短縮は実際に操作する場面ではそこまで恩恵が無いと思うけど(天下無双が遅いのでそんなに…)サポの場合はフルに生かせる。

サポだとこの構成が最強!!!!と思いきやサポのハンバトは無駄にスタンショットを打つのがクソ。

う~~~ん、これが役立つ場面も少なからず存在するとは思うんだが…

「ガンガンいくわよ」の時は使わないで欲しいですわよ運営様。

一応、ハンマー二刀流サポとハンマー片手サポで殴り比べた感じでは

ハンマー片手サポの方が明らかにタイムが良かったです。

これは行動間隔短縮、乗ってますね。

片手剣、両手剣、ハンマー二刀、ハンマー片手サポでダークキングを5戦ずつ殴り比べた。

ハンマー片手の最遅タイムがハンマー二刀の最速タイムより速かった。

ちなみに片手>両手>ハンマー片手>ハンマー二刀でした

バトマスの装備を揃えよう!

ではここからオススメの装備の買い方を解説!

個人的に「これを買っておけばいいよ!」って感じのものを解説していきます。

武器編

まずは武器について。

武器は基本的には「最新のものが強い」と思っておけば間違いないが、例外として「特殊な武器」がいくつかある。

  • 攻撃時CT短縮10%が超優秀な「輝天のつるぎ」
  • Aペチ特化の「はやぶさの剣改」

この二種は型落ちになっても使っていけると思う。

隼改はかなり特殊な武器だから両手これで、

輝天の剣は型落ちになったら左手のみになるかな。

とりあえず武器に関して覚えておくべきことはこちら。

  • 左手の特技攻撃には会心が出ないので、左手用の錬金は「攻撃」
  • 右手用の片手剣は「会心」錬金が強い
  • ハンマー、両手剣はどちらでも(正直なんでもいい)
  • はやぶさの剣改は両手とも「会心」
  • 「攻撃時魅了」「攻撃時眠り」がついている武器はかなり使いづらいのでNG!

こんな感じ、ハンマーや両手剣は正直どんな錬金でもいい気はするけど、攻撃時眠りや魅了はやめよう。ついてないものを防衛軍で取ろう。

武器 錬金
輝天のつるぎ(右) 会心
輝天のつるぎ(左) 攻撃
はやぶさの剣改(2本) 会心
輝天のハンマー なんでもおk
輝天の大剣 なんでもおk

バージョン6.1時点で揃えるならこんな感じがオススメ。

輝天のつるぎは強敵需要があるのでぜひ買っておきたい。

ハンマーと両手剣は正直何でもいいかな…(欲しかったら適当に買いましょう)

スポンサーリンク

防具編

次は防具だー!各武器ごとに最適な防具と、たぶんみんなが選ぶことになるであろう防具を解説するぜ!

手短にまとめると「開祖やファフニルが強いけど、選ばれたのは聖域でした」って感じ。

自分自身開祖が欲しいけど聖域しか買わないだろうな…

片手剣、隼改は「開祖」が最強!

片手剣バトマスは会心が強い!

会心ということは開祖の道着が強いぞ!

出品数が…絶望しかないのだが…

バトマスを使うならたぶん片手剣、もしくは隼改になるので、どうせならこれが欲しいのだが…

ここまで出品が無いと「高い」とか以前に「欲しいものが売ってない」ってことになるのでなぁ…

ガナドールの方が数倍出品多いの悲しすぎるでしょ…

開祖はわりとガチで欲しいんだけど、バザーが壊滅してる&装備枠きつすぎ問題で結局買わないことになりそう。装備枠あと100枠くらい増やしてくれや…

両手剣、ハンマーは「ファフニル」だ!

天下無双をメインにするならファフニル最強!

特技のダメージ+15」が全段乗るので、天下無双ダメージが+90!二刀流なら+105!

ファフニルはバトなら最強!…だけどバトが弱いんだよな~…と言われてきたが、ついにバトマスが最強になった!

ということでバトマスオンラインの今買わない理由が無い!ファフニルを買おう…と言いたいが…

バトマスで一番強い片手剣の場合、開祖の方が強いだろうしなぁ…どちらかなら開祖が欲しい感。

バトマニアなら買い!

どうせみんな「聖域」使うんでしょ?

コマンド間隔短縮!攻撃時CT短縮!みんな大好きガナドール後継。

みかわし率3%という地味に嬉しいオマケも付いてくるぞ!(メイン効果としては微妙だけど強い効果のオマケについてくると嬉しい)

この二つの効果、実はバトマスにはそんなに相性よくないんだが(片手剣なら悪くないが他武器なら微妙)

他に装備できる武闘家やまもの使いで抜群に強いので、今まで通りバトもこの装備系統を使うことになりそう。

武闘家やまもの使いが使い物にならない産廃職ならバト特化装備だけでいいんだけど、こいつらもめっちゃ強いからね…(むしろ今だとこいつらのが出番多い…)

10人中8人くらいはこれ(かガナドール)を使うだろうなあ。

バトマスで強そうなアクセについて

次はバトマスで強いアクセについてを紹介。

といっても「竜のうろこや紫竜の煌玉ってアクセが強いんだぜ!」とか言ってもしゃーないので、わかりきってるものは除いて…

「他の職ではあまり選択肢に入らないかもしれないもの」を解説していく(割と他でも入ってくるかも)

死神のピアス(特技のダメージ)

元・人権アクセ。最近は「魔犬の仮面」を使うことが増えて、だいぶ空気になっているが…

特技のダメージ+5という効果は多段攻撃にかなり相性がいい。そしてバトマスは多段攻撃メインの職。

バトマスをやるのであれば死神のピアスをぜひ持っておきたい…と言ってもコンテンツによっては魔犬が採用される場面も多いだろうけども。

合成はもちろん「特技のダメージ」で、伝承は基本的には「HP2」がいいと思われる。自分は太古の昔に伝承したのでターン消費無しのままだが…

戦神のベルト(片手剣装備時〇攻撃ダメージ)

これは基本的に隼改になる。一応他武器でもそうなんだが。

戦神ベルトの「属性ダメージ」は通常攻撃のダメージも上がるのだが、輝石のベルトの「特技のダメージ~」では上がらない。

ということでペチペチするのがメインな隼改で、フォースを乗せて戦う場合はこの系統のベルトが必須。

重要そうなのは「光」「闇」「雷」辺り…だと思うが極論全部持っておいてもいい。

光と闇は特に使う場面多いと思うので頑張って持っておきたいね。

戦神のベルトは特技と呪文のダメージを同時に上げることが可能です。

なので「片手剣装備時光ダメージ」系ベルトは魔法戦士でもかなり優秀ですね。

というか基本マセンで使いまくるかな。

まぁこれに限らず光ベルトは戦神でも輝石でもいいので用意しておこう。ギガスラブッパするときに強いぞ!

ガナン帝国の勲章(HP)

これは他職でもめちゃくちゃ使いまくるアクセなので、マイナーアクセでも何でもないのだが…

ここ最近はあまり物理火力職で採用されることは少ないかなってことで。

バトマスは紙耐久かつ会心が強い職なので、足りないHPを補完しつつ会心に相性が良い「ガナン勲章」は相性が良い…と思う。

片手の場合夢幻魔王とどちらが強いのかは謎だけど、HP上げられるガナンは使い勝手いいんだよね。

武闘家やまもの使いの場合できれば装備したくないけど、バトマスならむしろ積極的に使いたい。

スポンサーリンク

バトマスでどこへ行けるの?

で、そんなお強いバトルマスターでどこに行けるのよ?

いくら職性能が高かろうが席が無ければ微妙である。

ということでどこへ行けるのか、というのを考えてみた。

結論から言うと「物理枠があるボスなら一通りどこでもいける」と思う。

リンクするまもの使い枠は無理だけど、武闘家枠なら食える。

先ほど紹介したように「メイヴ」に関してはむしろ場と最適解説があるし、デルメゼは…武が相性よすぎるので見劣りするけど、バトで行ってる人も割と居るよね。

その他のボスは言わずもがな。最強火力でぶっ潰していけ!

次に来る「ルぺランギス」も物理枠があるなら間違いなく席はある!はず!

この辺の強敵系以外にも、バトマスは汎用的に強い職なので割とどこでもいける。

席自体はかなり多いのでぜひぜひ育てましょう。

バトマスは癖が無い強職だから、わりとどこでも頑張れるよね!

ガルドドンやバラシュナ辺りの「後衛用ボス」に関しては…流石にアレなんだが、一応ギガスラでダメージを通すことはできたり。バラシュナは流石にアレだが…ガルドドンならまぁいけると思う(火力自体は高い)

バージョン6.1のバトマスで遊びましたか?

最後に質問です。よかったら教えてね!

まとめ

バトマス最強!バトマスは紙!最強職のバトマスを育てよう!

ということでバージョン6.1のバトマスは最強です。ぜひ育てましょう!

いやー、私の一番大好きな職であるバトマスが救われてよかった…本当に良かった…

職人さん開祖作ってくれ…!

コメント

  1. バド強い!バド!最強って
    みんな言うから
    いつも火力枠は魔剣×2借りてたのを
    片手剣二刀流バドにしてみて思ったが
    紙装甲よりも燃費悪すぎないか?
    単体敵ならいいけど複数敵なると
    ギガを使うから速攻で枯れるんだけど
    燃費の悪さ感じるのオレだけか?
    速攻で返却して魔剣を借りた

    • 燃費はまぁ、悪い…!

      • バザックス強ならソサリ装備してればMP枯れないですが、複数体で4行動以上かかると厳しいですね。バトに慣れると魔剣の行動間隔の長さが気になるようになりますし、一長一短あって運営にしては良い調整に感じます。

  2. 某おじ速報の記事にあったのですが
    某ガチ勢のスコルパイド3討伐動画で
    二刀流片手剣バトマスが隼切りではなく
    天下無双をして最速記録を出しているようです
    出の早い隼切りの方が強いと言われる事が多かったので驚きです
    ケースバイケースなのでどちらがの方が強いというものではないのかもしれませんが
    ヨモギさんの個人的な感想でいいのでどちらが強いと思いますか?
    隼特化と天下特化では片手剣150~200のスキル構成が異なるので悩んでいます

    • 完璧に使いこなす前提だと天下無双の方が上だと思います

  3. ガルドドンは賢より火力出しますよ。上手い人限定だけど…

  4. 素朴な疑問なんですが
    ギガ系はバイキすると威力どれくらい
    上がるんですかね?
    サポだと開幕クイックしてから
    ギガ連発してるけど1ターン捨ててまで
    の恩恵はあるのか?
    出来ればギガだけ連発してもらいたい
    作戦とかでにゃんとかなるんか?

    • ギガスラ連打した方がたぶん強い…んですけど、サポはクイックしちゃいますね…
      うーん、旅サポを入れれば開幕クイックは無くなりますが、その分バトは減っちゃうにゃん…

タイトルとURLをコピーしました