
こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
ついにあのイベントが終わってしまう…!
取り逃すと一年間泣くことになる超重要報酬がたくさんあるので、絶対に忘れるなよ!
ということで今週のドラクエについて!
今週のイベント情報
イベント | 開催日 | 終了日 |
---|---|---|
竜王イベント | 開催中 | 5月29日 |
大富豪ドレアム杯 | 開催中 | 6月5日 |
ツール福引更新 | 5月30日 | × |
竜王イベントが今日までなので絶対忘れるなよ!!!
これはガチで忘れるとつらすぎるので絶対忘れるな!
プレゼント関連いろいろ
今限定?でいろんなプレゼントが開催されているので絶対受け取っておこう!
6.1プレゼントいろいろ
バージョン6.1記念としていろんなプレゼントが配布されています。
2022年6月30日(木)23:59 まで
忘れず早めに受け取っておこう!
- 虹の錬金石×15
- 福引券×61
- ゼルメアの聖紋×3
こちらをプレゼントのじゅもんで配布中!
「ろくてんいちありがと」
各アカウントにつき1つ!
ハウジング用アイテムとして、アストルティア放送局を自宅で見ることができる「シンプルフラットテレビ」が配布されています。
見るかはともかくハウジングでの汎用性が高すぎるので絶対に受け取っておけ!
2022年6月30日まで受け取れます!
忘れずに!
この前の公式配信のプレゼントの呪文(各アカウント1回)
とびこめちょうかいぎ |
|
プレゼントの呪文が公開された。
冒険者の広場から入力しよう!各アカウントにつき1回!
タクトポーチ ボタンクリックで全キャラプレゼント
そして新たなプレゼント。
竜王イベントがついに終わる

竜王イベントがついに終わる…!
5月29日で修了!この記事を出した日だ!
竜王イベントはとにかく報酬がめちゃくちゃ豪華なので、まだの人は期間内に必ずやっておこう。
今までのイベント報酬を受け取っている場合は1回、今回が初の人でも4回やれば全ての報酬を取れる。
忘れるとガチで泣けるので必ずやっておきましょう。

装備とかを持ってるかが知りたいなら、報酬くれるスライムくんのところのアイテムの説明を見て、ここにマークが2つ付いてるかを確認しよう。
一部家具とかはこれを見てもわからん?けど装備に関しては全て笑るはず。チャガナから買えるぞ!
竜王イベントやった?
大富豪 ダークドレアム杯 6月5日まで

なんか今大富豪のイベントが開催されているぞ!
ダークドレアムのトランプ(CV:若本規夫)が欲しいなら頑張ってやっておこう。
自分は大富豪は…人生において「フレンドと2回位だけやった」くらいの経験しかないので…
ツール福引更新

5月30日にツール福引が更新されるぞ…!
今回のはどうぐ使いの特技「どうぐ最適術」だ!
こ、これは…かっこよすぎだろ!
ということでなかなか高そうな予感。
この手の「既存モーション流用系仕草」って間違いなく需要はめちゃくちゃあると思うんだけど、その割にコスト的には軽そうで、作りやすそうだと思うんだけど(知らんけど…)なんでかぜんっぜん出してこないんだよね…
もっとなんというか、毎月、いや毎週何かしらの流用でだしてくれてええのよ!めっちゃ売れるよたぶん!ガンガンジェムブッパされるよ!
なんかそういうの出したくないっていう制作側のプライドかなんかあるのかもしれないけど、そんなプライド誰も得しないんで出しまくってくれや。
週課情報!
パニガルムは鳥!(鳥って言うとルベランギスとややこしいな…)
虹の錬金石があるので大魔王の代筆家もやっとけ!
amazonセール中!

完全に忘れてたけどAmazonでセールが開催されているぞ!
もうそろそろプライムデーだと思うので、今回はそこまで大したセールでもないかもだが…
定番の商品は安くなっていると思うので一応見ておこう。
こちらからキャンペーンに参加&欲しいものを探す。
個人的にオススメのものをいくつか書いておく。
個人的に良さげだと思ってるもの
今回のセールで個人的にいいなーと思ってるものを紹介しておく。
ちょうど定番のアレクサ「EchoShow5」
声や時間で家電などを操作できるようになる便利マシーン。いつもお世話になってます。おはようからおやすみまで、
これは一番無難なモデルで、そこそこお安いしなんなら合わなければメルカリで売れば多少の損で試せるのでオススメ。
EchoShowとかのアレクサとかを買うならセットで「スマートリモコン」もぜひオススメ。
エアコンやリモコン式の電気などの操作をこちらの半用リモコン経由で行える。
アレクサなどへの声やスマホからの操作でエアコンを付けたり消したり時間とか気温で自動化したりできるので最強。
アレクサが無くてもスマホからONOFFできるのがかなり強い。安い割にめっちゃ使えるぞ!
Ankerのロボット掃除機。毎度言ってるけどこれはほんといいぞ。
安いわりにきっちり掃除してくれる凄いやつ。
自分が使ってるのはこちらのモデル。一番安い。
ロボット掃除機があると部屋がきれいになる(ロボット掃除機様のために床へ物を置かなくなる)ので、ものぐさな人にオススメ。
もちろん普通に綺麗好きな人も、効率よく掃除を進められるので買って損はない。
Ankerは保証もやたら充実しているので、そういう意味でもよさげ。
ちなみに上記の「スマートリモコン」と連動させることで声で操作ができる(いってきます~で電気を消して掃除機スタートとか)のでオススメです。
同じくAnkerのワイヤレスイヤホン。
イヤホンは絶対ワイヤレスがいいです(利便性が段違いなので)
こちらのは安くて無難に使えてノイズキャンセリングが付いててワイヤレス充電機能もある。
個人的にイヤホンのワイヤレス充電機能はガチで便利だと思ったので、この機能はぜひ欲しい。
置くだけ充電できるので、ワイヤレスイヤホン特有の「充電めんどくさい問題」がかなり改善される。
このイヤホンは欠点という欠点は見当たらないんだけど、2つのデバイスで同時に繋ぎ続ける「マルチポイント」には対応していない。
ということでマルチポイントに対応している別のイヤホンに乗り換えたのだが…正直こんな機能欲しい人少ないだろうし、これでいいんじゃないかなー。
で、こちらが今私が使ってるイヤホン。
やたら安いわりに一通りの機能が揃っている。
ワイヤレス充電、ノイズキャンセリング、そして2つのデバイスで同時につなげるマルチポイント。
スマホとiPadを同時につなげるのがかなり便利なんだよね。
そしてXiaomiなので安心感もある(世界2位だか3位だか4位だかのスマホメーカー、家電屋)
今はこちらを愛用してるんだけど、マルチポイントと価格以外は上記のAnkerの方がいいかなーという感想ではある。
ということでマルチポイント欲しいならって感じかな。
他色々あるけどとりあえず今回はこれくらい!プライムデーで本気出す。
動画、ブログのネタをください!
- ブログのネタ
- 動画のネタ
- その他
等々よもぎにいただけるととてもとても喜びます!
いろいろ戴いてるのでちょっとずつやっていきたいなと思ってます。

- ブログや動画のコメント欄
- ツイッターのDM、リプライ
- ゲーム内で直接!
- ↓に貼る質問箱
これらなんでもいいので、なんでもいただけると嬉しいです!
質問箱というものを初めてみた。
ここから匿名でネタを投稿できるので、よければぜひ!
まとめ
竜王は絶対忘れるなよ!
ということでマジで後悔しないように忘れずやろう!

私も確認しておかないと…!
コメント