
こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
ついに新コインボスがきたぞー!
ということで今回は…新たに実装されたコインボス「エビルプリースト」についてと、アクセ「邪教司祭の勲章」についてを徹底解説していきます!
エビルプリーストだと長いので、ここからエビプリと略します!
エビルプリースト!

ということで8月8日からエビプリくんが実装された!
いや~唐突にきたね…!
ドラクエ4のボスキャラで、なにやら相当の大物ということで。
そんな大物がドラクエ10に来てしまった。

コインボス実装ってことで、ツールで福引キャンペーンをやっているよ!
100連福引が2回無料で、かつ1回50枚のふくびき券でできるから、全キャラで2回やっておこう!

1000連ブッパでマイタウン金策も美味いぞ!
そんな超大物のエビプリくん。
一体どれだけ強いのか…
ざぁこ♥

エビプリくん、あまりにも弱い。
最近のコインボスとしては珍しくクソ雑魚だった。
コインボスに強さなんてだれも求めてないし、さっさと終わらせたいコンテンツなので弱くていいぞ!これでいいんだ!
- 最近の単体コインボスはFB耐性高めor完全耐性が多いが、エビプリくんは普通に入る
- FBが入る=DBダークネスも入る→全部入れで瞬殺できる
- ルカニヘナトス幻惑などもガバガバ
- HPをへらすと厄介なことをしてくるボス→瞬殺すれば楽
- というか言うほど厄介なこともしてこない
ということでよわよわくんでした。
FBダークネスレボルで一気に削りきれば終わるぞ!
動画解説
動画での解説。ぜってーみてくれよな!
アクセ「邪教司祭の勲章」について

エビプリくんのアクセ「邪教司祭の勲章」について。
あの神アクセ「ガナン帝国の勲章」の上位だぞ!
あらゆる場面で採用される可能性があるので、間違いなく「人権アクセ」ではある。
最強のHPアクセというと「紫竜の煌玉」だけど、これは「その他枠」なのが重い。その他枠は属性系や鈴など有用なアクセが多すぎる。
邪教司祭は基礎効果がガナンの理論値って感じ調整されている。
ということでHP伝承すればHPが5上がる!24だ!
ということで文句なしに強い、1つは持っておきたいところ。
なのだが…
合成が…

合成効果がな~!なんか「違う」んだよなあ…!
なんとHPがつかない。
会心時ダメージ+10を3つつければ理論値だけど、うーんなんかこれじゃない感すごい。
普通に強いんだけど、なんか「くっそ強すぎてやべえ!」って感じがしないのが惜しい。
仮にも10周年なんだから紫竜の煌玉程度には強いものが欲しかった…。

- 将軍指輪
- 死神ピアス
- 大地の竜玉
こんな感じの「これつええ!」ってアクセが欲しかった感
とりあえずHP伝承して適当に合成しておけばいいかなーって思いますはい
ガナンからHP5上がるのは間違いなく強いので、1つは持っておきたいところ。
構成や必要耐性について
エビプリくんの構成や必要耐性について。
つっても正直なんでもいい説
耐性
重要度が高いのは転びと呪文。
呪文は人によっては呪いと選択…だけど高速なら呪文耐性のがいいと思うなぁ。
HP50%以下になると使ってくる「念じボール」に呪いがあるっぽいけど、正直ほぼ使ってくること無く終わってる。
構成
野良で無難にいけるそこそこ速い構成orフレと行くと強い高速構成のどちらか。
もしくは超ライト勢なら「ヒーラー2ののんびり構成」でもいい…んだけどコインボスは基本的には「瞬殺するのが一番安全」なので、瞬殺構成で行くことをおすすめする。
一度やり方を覚えておくと、他の様々なコンテンツでも応用できる。今回のコインで練習しよう!
- 野良構成:バト/ハンバト/弓マセン/ブメ賢者
- 固定構成:ツメまも/ツメまも/弓マセン/旅
- のんびり:バト/バト/ヒーラー/ヒーラー
この三択かな。
まぁぶっちゃけなんでもいい。適当でおk
実際にやってみる

やってみる。
今回はバトバトマセ賢者。
いろいろ準備してライトフォースをかけてラッシュ。
ルカニ2→DB→FB→ダークネス→レボルから一気に!
バト構成の場合は適当にゴリゴリ殴っていっても問題ないが、まも構成の場合は準備を完了してから殴ろう。

ということで1分10秒。
まあ大体こんなもんだと思う。簡単!

ちなみにサポでも問題ない。
1等のコインへサポで行く理由はなさすぎるが、サブのカード処理とかでどうぞ。

はい。
邪教司祭の勲章 どう思う?
アンケートです。よかったら教えてね!
まとめ
エビルプリーストが実装されたからやれ!
ということでさっさと終わらせたいですな!

強いコインボスなんてだれも求めてないからクソ雑魚でいいよ!
とにかくHPは低くしてね!
コメント