「ブログランキング」に参加しています!

マイタウン「ヨモゲームタウン」使ってください!
「ブログランキング」に参加しています。
1日1回「おうえんボタン」をクリックしてくれると嬉しいです!

おうえんボタン

新武器レビュー!バージョン6.4実装のLv120装備はこれが買い!【ドラクエ10】

雑記
スポンサーリンク
ブログランキングをおうえん!


人気ブログランキング

↑クリックで応援お願いします!

こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!

ついにバージョン6.4がきたぞー!

たくさんの新武器、盾が実装された!

ということで今回は…

  • 各装備の性能解説
  • 過去装備との性能比較
  • どこで使うのか
  • どの装備が強いのか
  • 買うべきオススメ装備

などを解説します!

初日時点での評価なので今後変わる可能性あり!

スポンサーリンク

はじめに

いくつか注意点あり!

  • バージョンアップ直後の評価だよ!
  • 今後評価が変わる可能性はあるよ!
  • オススメの使い方とか、こんな場所で使うと強い!みたいなのがあれば教えて!
  • 細かい数値(攻撃がいくつ上がったよ~)みたいなのはどれもそこそこ上がってるので省略。ぶっ飛んだ上昇量なら書きます。

あとは武器は防具と違って基本的には「最新が最強」

ということで新しいやつの攻撃錬金を買っておけば基本的には間違いないです(スティックや杖は速度)

バージョン6.4新装備 評価早見表

ざっくりまとめ

今回は盾以外全て「セーラス○○」なので名前は省略

特におすすめの装備
  • セーラスソード
  • セーラススティック
  • セーラスワンド
  • セーラスウィップ
  • セーラスエッジ
  • セーラスサイズ
  • フォースシールド

旧装備との比較、職相性、使い道などから考えた総合評価

装備総合評価
片手剣5.0
両手剣3.5
短剣3.5
スティック5.0
両手杖4.5
ヤリ4.0
オノ3.5
3.0
ツメ4.0
ムチ4.5
4.0
ハンマー4.0
ブーメラン5.0
4.0
4.5
4.0
大盾5.0

ではここから見ていくぞ!


ドラゴンクエストXランキング

長くなるので読む前にここをクリックしてくれると嬉しい!

動画解説

動画バージョン。

ぜってー見てくれよな!

セーラスソード(片手剣)

この武器種の主な使い道
  • 戦士
  • 魔法戦士
  • 魔剣士
  • パラディン
  • 占い師
  • ガーディアン(予想?)
この武器の効果
  • 会心率+1.2%
  • 会心時魔物にダメージ+15
  • 攻撃力が妖精+14

片手剣には非常に嬉しい効果!

片手剣バトマスやその他の職でとても強い!会心錬金を右手用に買っておきたい。

左手も基本的にこれでいいけど、左手に会心は効果がないので、まあ妖精の剣とかで良いと思う。

属性3%が付いている「妖精の剣」は差別化できている。ギガスラぶっぱや占い師の場合はこちらのが強そう?

あとはパラディンの場合は攻撃時10%CT短縮の「輝天のつるぎ」が良さそう…ではあるけどそんなに攻撃するほど余裕はないか?

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 会心率+1.2%
  • 会心時+15
バトマスで強い!!!!!
妖精
  • 行動時5%スカラ2段
  • 全属性ダメージ+3%
属性ダメージ3%がとても強い。今後も長く使えそう
輝天
  • 攻撃時10%CT短縮
10%というかなり高確率で発動するCT短縮が強い。パラ用としては安定?
職適正

火力を出したいとき→セーラスソード

属性ブッパしたいとき→妖精

シンプルに強い片手剣!

大人気最強職のバトマス用に会心を1本買おう!

余裕があればあと1本!攻撃も買ってもいい!

セーラスブレード(両手剣)

この武器種の主な使い道
  • 戦士
  • バトルマスター
  • ガーディアン(?)
この武器の効果
  • 全ての攻撃時5%ためる
  • 行動時5%でテンション消費なし
  • 斬魔から攻撃+17

まあ普通に強そうな効果の両手剣なので両手剣バトマスを使いまくるなら買い。

「全ての攻撃時ためる」という効果が気になるところ(攻撃時○○は職業特技では発動しない=天下無双で発動しない)

ただ、前回の「斬魔の緋大剣」が悪魔特攻という非常に優秀な効果なので、基本的にそちらのほうがいいと思われる。

単純に両手剣としては最新のほうが強いけど、アウルモッドにぶっ刺さる&両手剣なんてアウルモッドでしか使わなくね?という事情が…

他で使いたいならセーラスブレードも買いましょう。まずは斬魔から!

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 全ての攻撃時5%ためる
  • 行動時5%でテンション消費なし
悪魔以外でなら強いが悪魔以外で使うのか?
斬魔
  • 悪魔ダメ+15%
  • 行動時10%バイシ

悪魔特攻。アウルモッドならこれ。

両手剣なんてアウルモッドでしか使わないのでは…?

強いけど使い所がね…

持ってないなら斬魔から買いましょう!

セーラスダガー(短剣)

この武器種の主な使い道
  • 魔法使い
  • 踊り子
この武器の効果
  • 2%でターン消費なし
  • 必殺チャージ率+1%
  • エレガントから攻撃+11

最強アタッカー踊り子の武器。ということで非常に需要がある。

必殺チャージはまあまあ強そう…ではあるんだが…

前回の短剣「エレガントポイズン」の効果があまりにも短剣職向けすぎるので、基本的にはそちら優勢になりそう。

行動時5%CT短縮&攻撃時18%猛毒はチートすぎる…

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 2%必殺チャージ
  • 必殺チャージ+1%
悪くはないんだが…
エレガント
  • 行動時5%CT短縮
  • 攻撃時18%猛毒
基本的にはこれになるかなあ…

「快適性」でエレガントが抜けているので、こちらを使い続けたいですね…

単純なDPSではセーラスのほうが上かも…だがエレガント快適すぎる…!

スポンサーリンク

セーラススティック(スティック)

この武器種の主な使い道
  • 僧侶
  • 天地雷鳴士
この武器の効果
  • ホイミ系射程距離+5m
  • ベホマラーの効果範囲+2m
  • ※ベホマラー回復量がエイル-10程度

はじめに言っておくと「回復量はエイルのスティックのほうが高い」。

とはいえその他の効果がかなり強烈、回復量が落ちるとは言え買い替えてもいいと思う。

回復量とかどうとか気にしなくていいエンジョイ層はもちろんこちらがオススメ。死ぬほど快適になる。

「祈星のスティック」はザオ系が伸びるスティックという個性があるので差別化できている。今から買う価値があるかは謎だが、持ってるならキープしておこう。天地やキメラならこちらが強そう。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • ホイミ系射程距離+5m
  • ベホマラーの効果範囲+2m

快適性特化スティック

これに慣れると乗り換えが大変そう…

祈星のスティック
  • ザオ系射程距離+1.5m
  • 行動時2%キラポン
ザオ系が伸びる!天地だとこちらが快適そう。キメラもこれ!
エイルのスティック
  • 回復量が多い!
今でも回復量が一番高い!こちらでもいいと思う。
職適正

僧侶→セーラスかエイルお好みで

天地→祈星が強い

こ、これは慣れるとヤバいやつ…

これに慣れると次のやつに移行できなくなりそう;;呪いの装備になりかねない

セーラスワンド(両手杖)

この武器種の主な使い道
  • 魔法使い
  • 賢者(火力重視?)
この武器の効果
  • 会心率と暴走率+2%
  • 会心と暴走時魔物にダメージ+100
  • ブルームから攻魔+20回魔+15

割とぶっ飛んだのが来た。魔法だと実質的に「常時ダメージ+100」になる。

前回の「ブルームワンド」が行動時CT短縮という凄まじい強武器だったが、うーんどうなるか。

パッと見た感じ魔法ならセーラスのが強そうに思える。

賢者は流石にCT短縮強すぎるのでブルームか…?とはいえ暴走イオマータが+800ダメージはアツい。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 会心率と暴走率+2%
  • 会心暴走時ダメージ100
火力がぶっ飛んでいる。魔法はこちらのが無難そう。
ブルーム
  • 行動時5%覚醒
  • 行動時5%CT短縮
CT短縮が非常に強いがセーラスが鮮烈な効果なので見劣りするか?賢者で使いたい

黄昏の上位はもう来ないのかな…

魔法使いをやるならぜひ欲しい!

セーラスランス(ヤリ)

この武器種の主な使い道
  • 武闘家
  • パラディン(火力のみ出したい場面?)
この武器の効果
  • 特技ダメージ+20
  • 武器ガード率+4%
  • 攻撃力が不死鳥+16

とても無難に優秀なヤリ。武闘家をやるなら買い。

ルベランギスに対しては「不死鳥のやり」のほうが強い。ルベランギス専用装備…?

職適正

基本的にはこちら。

ルベランギスは不死鳥のやり。

普通に強いので語ることが無い!

武闘家が最近空気だけどやるなら買おう!

セーラスアックス(オノ)

この武器種の主な使い道
  • 戦士
  • 海賊
この武器の効果
  • 攻撃時25%でルカニ
  • ルカニ時魔物にダメージ+50
  • 攻撃力が翼神のオノ+15

な、なんか謎の効果…戦士用…?

海賊装備としては完全に効果が死んでるが、ううむ。

数値が一番高いのでこれが一番強い…といういつものオノ。

職適正

全てこれでおk

面白い効果は完全無視してとりあえず持っておきたい!

戦士では普通に強そう!海賊用としては数値的に強い?

スポンサーリンク

セーラスロッド(棍)

この武器種の主な使い道
  • 占い師
この武器の効果
  • 呪文発動速度+5%
  • 回復量+30%
  • 回復魔力+80

棍は占い師でしか使わない。

そして占い師ならサターンロッドが非常に強い。

セーラスロッドは…回復特化の棍…?というネタ武器。個性はあって面白い。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 呪文発動速度+5%
  • 回復量+30%
  • 回魔+80
ネタ武器ではあるが面白い。速度がもし出たら取っておこう。
サターン
  • 行動時10%聖女
  • 行動時5%テンション
占い師で使うと非常に強い
輝天
  • 全ダメージ+10%
  • 特技範囲
全ダメージ10%というやけくそ効果。いたずらもぐらで強そうだが入手難易度が高すぎる

 

いらないけど欲しい…!

速度がパル限定でなければ…買いたかった…

セーラスクロー(ツメ)

この武器種の主な使い道
  • レンジャー
  • まもの使い(高速周回系)
この武器の効果
  • 会心率+3%
  • 会心時ダメージ+50
  • ゴッドクローから攻撃+8

ツメは最新が一番強い。ということで攻撃は買い。

なのだが前回の「ゴッドクロー」の行動時CT短縮が長期戦のボスへの適性が高すぎる。

レンジャーはゴッドクローのほうが使う場面が多そう。

防衛軍やらなんやらの高速周回コンテンツでならセーラスクローが文句なしに最強なので、それらのコンテンツをやりまくるなら買おう。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 会心率+3%
  • 会心ダメ+50
物理性能はとても高い。
ゴッド
  • 行動時5%CT短縮
  • 会心率+3%
CT短縮が長期戦で優秀。
ドラゴンクロー絶
  • ドラゴン+15%
  • 全ダメージ+3%
ドラゴンに対してはたぶん最強

ツメは最新が最強!

ではあるんだけどゴッドクローの効果が強烈過ぎた!

まずはゴッドクローがオススメ。

ツメを使いまくるならセーラスの攻撃や会心も買おう。

セーラスウィップ(ムチ)

この武器種の主な使い道
  • まもの使い
この武器の効果
  • 行動時5%バイシオンとスカラ
  • 特技ダメージ+15
  • ローズから攻撃+9 クラッシュから攻撃+31

言うまでもないがスコルパイドは「ローズソーン」一択。

デルメゼはほぼ誤差(どっちでもいいけど持ってるならわざわざ買う必要は無い)

ではこのムチはどこで使うのか、というと…

汎用的に使うならもちろん最強、あとはジェルザーク4がまもの使いゲーっぽいのでそこで使おう。

とりあえずいいセーラスを買ったらクラッシュは捨てちゃっていいかな。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 行動時5%バイシスカラ
  • 特技ダメ+15
汎用ムチ。クラッシュと同等のものがあるなら乗り換えおk
ローズ
  • 虫+15%
  • 鳥+15%
スコルパイドはこちら
クラッシュ
  • 物質+15%
  • 行動時5%バイシスカラ
デルメゼ特攻。セーラスとはほぼ誤差。いいセーラスがあるなら捨てておk。今から買う価値は皆無。

クラッシュを捨てるときがついに来た?

今から買うならセーラスウィップとローズソーン!

セーラスファン(扇)

この武器種の主な使い道
  • 武闘家(開幕風斬り)
  • 賢者
  • 踊り子
この武器の効果
  • 行動時10%早詠み
  • 特技の効果範囲+1m
  • 攻魔と回魔が若干上がる!

今回は賢者用の扇ですね!

といってもアロケル以降の扇なら正直どれでもいい…

単純な性能は高いけど、セーラスファンは防衛軍の素材が重い…

賢者扇は絶対に速度がほしいので自分なら素材がゆるい「アロケルのおうぎ」を選びますかね。

踊り子用としては、前回の「クローリス」がかなり強烈な効果だったので、踊り子ならあちらがよさそう。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 行動時10%早詠み
  • 特技範囲+1m
速度パルプンテを狙っていこう!
といっても正直アロケル以降ならなんでもいい
クローリス
  • ダメージ+15
  • 状態異常成功率+10%
踊り子への適性が高い。扇踊り子でも短剣踊りの左手用でも。
   

私ならブーメランをメインにやりつつアロケルの扇を作ります

単純に賢者の扇としての性能は超高い…けど素材がね。

セーラスハンマー(ハンマー)

この武器種の主な使い道
  • 盗賊
この武器の効果
  • 必殺チャージ率+1%
  • 休み状態の魔物にダメージ+100

ハンバトがオワコンになったがハンマー盗賊は強い!(サポで)

なのだがサポとしての適性は前回の「疾風怒濤」が強すぎる。

行動時10%ピオラ2とテンション時ダメージ+300…流石にこちらだよなあ。

実際に操作して使う場合は…「神域のハンマー」というライバルが。

必殺チャージ+1%がいいか、行動時5%CT短縮&獣ダメ+10%がいいか。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 必殺チャージ+1%
  • 休み状態の魔物にダメージ+100
実際に使うなら結構強いと思う。神域とは好み
疾風怒濤
  • 行動時10%ピオラ2段階
  • テンション時ダメージ+300

非常に盗賊サポ向けの性能。

サポはこちらが絶対にいいと思う

神域
  • 行動時5%CT短縮
  • 獣ダメ+10%
めちゃくちゃ古い武器だが爆弾盗賊用としては今でも使える。セーラスかは好み。

 

錬金なんでもいいから一つ取っておこう!

爆弾盗賊用のハンマーとしては選択肢に入る。

サポはたぶん疾風怒濤のほうが強い。

セーラスエッジ(ブーメラン)

この武器種の主な使い道
  • 旅芸人
  • 賢者
  • レンジャー
  • どうぐ使い
  • 遊び人
  • 海賊
この武器の効果
  • 会心率+3%
  • コマンド間隔-0.5%
  • 攻撃力がゴッド+15

ブーメランにコマンド間隔短縮がついに来た…!これは全職業で腐らない…!

コマンド間隔-0.5秒は実質ピオラ1段階効果になる。

賢者でも旅芸人でもどうぐ使いでもレンジャーでもサポ旅でも強いぞ!

とはいえブーメランは個性派揃い。

器用さが上がるので海賊で強そうな「ゴッドスロウ」や、行動時ピオラ2や早詠みで超快適な「輝天のブーメラン」、そして伝説の「ステラツイスター」…

どれも強いしどれも使えるので最終的には好みになるが…

個人的には今防衛軍で狙うならセーラスエッジをおすすめしたい。なぜならどの職でも強いので。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 会心率+3%
  • コマンド間隔-0.5秒
圧倒的に強い効果!今から狙うならこれがいいか!
ゴッドスロウ
  • 特技ダメ+20
  • 行動時10%器用60
海賊でめちゃくちゃ強そう。旅でも悪くない。
輝天
  • 行動時10%ピオラ2
  • 行動時5%早詠み
超快適ブーメラン、今後も使える性能!ピオラがかかってないセーラスよりはピオラあり輝天のが早い!
ステラ
  • 行動時5%CT短縮
  • 開戦時50%早詠み
バージョン4.4に実装された古代の武器なのに未だに最前線で使える。なんだこれは…

ブーメランはどれも強烈すぎる…

コマンド間隔短縮はチート!

セーラスショット(弓)

この武器種の主な使い道
  • 魔法戦士
  • どうぐ使い
この武器の効果
  • 怪人系+15%
  • 状態異常成功率+10%
  • 攻撃がムーン+16

怪人系…ジェルザークで使ってほしかったんやろなぁ…()

それはそうとついに弓に状態異常成功率が付いてきた。

フォースブレイクが入ったり入らなかったりする敵に対して非常に強い…がその手の敵は案外少ない。

マセンで行くボスってだいたい「フォースブレイクが確実に入る」か「フォースブレイクがまず入らない」敵なんだよね…

それ以外の場面だとムーンシューターのが快適そう。

あ、あと開幕専用弓として「イルミンズールの弓」は一応残しておこう。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 怪人系+15%
  • 状態異常成功率+10%
フォースブレイクが入りやすくなる!強い!…と見せかけて意外とそこまで役に立つ場面は少ない?
ムーン
  • 必殺チャージ+1%
  • 必殺時チャージ時早詠み
便利効果がついている弓。冷静に考えるとムーン優勢…?
イルミンズール
  • 開戦時50%CT短縮
開幕用弓。使うかはともかく1つ取っておこう。錬金はなんでもおk「

とりあえず1つは確保しておきたい感じはある

効果は超優秀だけど活かせる場面が意外と少なそう!

スポンサーリンク

セーラスサイズ(鎌)

この武器種の主な使い道
  • デスマスター
  • 魔剣士
この武器の効果
  • 行動時10%攻撃と攻魔+60
  • 行動時10%魔力覚醒
  • 神緋の鎌から攻撃+13

魔剣士で無難に使いやすそうな効果!

鎌魔剣士はわりと雑魚専感あるので、とりあえず1つキープしておくとよさそう。

デスマスターは2世代前の「輝天の鎌」が優秀ですね。

性能比較
装備主な効果備考
セーラス
  • 行動時10%攻撃攻魔+60
  • 行動時10%覚醒
魔剣士用 たぶんスパでも強い
輝天
  • 呪文発動速度+5%
  • 呪文の回復量+10%
デスマスター用

防衛軍産でいいから1つ持っておきたい!

魔剣士の鎌、最近あんまり使ってない…

プシューケーの盾(盾)

この盾の効果
  • 受けるダメージ5軽減
  • 毒ガード+20%

ついに定数ダメージ軽減の盾が来た

5軽減とはいえ十分すぎるほど強烈。

これがあることでノーダメになる場面とかも出てくるだろう。

ブレス42のロードリーとこの盾を合わせることで「ブレス100かつダメージ5軽減」という凄まじいこともできる。アツいぜ…

とはいえ今までの盾が死んだのかというともちろんそんなことはない…というかたぶんそちらも使い所は多い。

輝天、ブレスガーダー、ブルバックラー、ミニュアデス、りんねの盾…どれも強烈だ…

冷静に考えると他の盾が強すぎるのであまり必要でも無い説…?

性能比較
装備主な効果備考
プシューケー
  • 5ダメ軽減
  • 毒耐性20%
ついにきたダメージ軽減盾!盾ガード錬金で無難に使うかブレス100のロマンか
輝天
  • ガード時50%聖女
  • 呪文耐性6%
50%聖女は強烈。盾ガード錬金で使おう。
ブレスガーダー
  • ブレス耐性10%
ブレス盾!
ブルバックラー
  • 呪文耐性10%
呪文盾!

ほか3つが凄まじく強いから意外となくてもいいかも…?

とてつもなく強い効果だが他の盾も強烈すぎる。

フォースシールド(大盾)

この武器の効果
  • 受けるダメージ10軽減
  • ガード時50%で全属性耐性+5%

ついにきた不落上位!

待っていた…長かった…

とりあえず呪文耐性が欲しいので、パルブッパが流行ることを祈るしか無い。

他の盾ももちろん優秀だが、不落上位という時点でこれは買い。

ガード時効果はおまけかな?10軽減効果と属性耐性のシナジーが抜群だから、これでいい属性埋めを狙おう!

とりあえず呪文耐性、マニアは全属性埋め尽くしを狙おう!

あなたが欲しい新装備は?

今回の装備でほしいと思ったものはありましたか?

私は正直全部欲しい!

よかったら教えて!

まとめ

ということで6.4の新装備はこんな感じ!

みんなの欲しい武器はあったかな!?

とりあえず武器に関しては「速度必須!」とか「ガチガチのエンドで使う!」みたいのじゃなければ防衛軍でもそこそこ使えるので、いろんな武器を拾って使ってみるのもいいと思います。

気に入ったら買い直せばいいしね!

ただしその場合「攻撃時眠り、魅了」はNGな!

金策が大変だ!

コメント

  1. 過去の武器盾についても新武器盾についてもちゃんと職業としての立ち回りとそれぞれの武器盾効果を認識してから書いているの?という疑問がたくさんあるレビューでした

    • 最初のコメントがソレか?
      上級者様なら文句垂れるだけじゃなくて補足くらいしてやれよ

      • 残念ながらここではないがコメントブロックされた上に詳細に書いた内容全部そのままパクられた事があるんで補足はしません
        というか上級者とか関係なく、各職業に求められる立ち回りと基礎効果を知っていたらこの記事の内容にはプレイ暦1ヶ月でもならない

        • 貴重なご意見ありがとうございます

  2. セーラスサイズは順番的にデスマス用なような・・・?

  3. 魔界編の公式ガイドブック236ページ等に書いてあると思いますが、
    攻撃時効果のうち、攻撃時ためるのみ判定が別で
    職業・武器スキル問わず発動します。
    (なので表記が 攻撃時→すべての攻撃時 に変更された)

    • な、なるほど…!

  4. 6.4強化で槍パラクアドラ蒼鎧がかなり強いと聞きましたが、どのくらい強くなったのか?

    • めっちゃ強いよ!

タイトルとURLをコピーしました