「ブログランキング」に参加しています!

マイタウン「ヨモゲームタウン」使ってください!
「ブログランキング」に参加しています。
1日1回「おうえんボタン」をクリックしてくれると嬉しいです!

おうえんボタン
PR

MP無限の「ベビーサタン」が超万能な最強モンスターだった件!【ドラクエ10】

オススメ記事
スポンサーリンク

こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!

MP無限アタッカー!

ということで今回は6.5後期で超強化された「ベビーサタン」について

  • 基本的な性能について
  • どんな場所で使えるのか
  • 育成論

を解説していきます。

レベリングからエンドまで使える汎用性が高い有能モンスターなのでぜひみんな育てような!

スポンサーリンク

ベビーサタンさん超強化

6.5後期に仲間モンスターが超強化されて~ブレスモンスターが~といういつものやつ。

今回の主役はベビーサタンさんです。

かつてマダンテで猛威をふるい、わりと一瞬でナーフされた悲しき存在。

マダンテベビーサタンが潰されたことを今でも悲しんでいる人は多いと思うが安心して欲しい。

今のベビーサタンさんは全盛期より余裕で強いです。なので廃プ○イヤーさんも使おうぜ!

ブレスが超強化されてめでたく復権、バトルレックスやドラゴンキッズと並ぶ強モンスになりました。

ただ、他2匹と比べるとやや空気…というか他2匹がド派手すぎる。

他2匹がエンドでバリバリ注目してる…というかキッズなんてバラシュナに関して言うと人より余裕で強いという…

属性が違うので比較しても仕方ないけど、火力面ではどうしても見劣りしてしまう。

ただ、ベビーサタンは他にはない強烈な個性があり、独特な活躍ができる。

独自要素を踏まえて考えると、ドラゴンキッズやバトルレックスに見劣りしない…というか個人的には属性が別というのもあるのでベビーサタン+@1がオススメ。

実際使うまで舐めてたけど優秀な子でした。オススメです。といった感じの話をここからやっていきます。

動画解説

動画での解説。

ぜってー見てくれよな!

ブログ読まんでいいから動画は見ろ!

ベビーサタンの一番の利点

実際に話を進める前に、ベビーサタンの一番の利点についてを解説。

それは「ローブを装備できる」ということ。

大戦鬼がとても強いバトルレックス、いろんな装備を使えたり行動間隔短縮が優秀なドラゴンキッズも優秀だけど、防具に関して言うならベビーサタンが頭一つ抜けてると思う。

特に優秀なのは「常時マホトラのころも」というバグ効果を持っている「ふしぎなボレロ

これを装備しておくと基本的にMPに困ることがなくなり、実質MP無限になる。

聖女関係なく一生ワンパンされるorそもそも当たらない戦闘だとちょい微妙だけどね(なのでレグナードとかだと微妙なのだ)

おまけの「属性ダメージ+3%」も当然優秀、ブレスのダメージが増える!

あとは属性耐性の「オスクトル」も楽しい(もしくはアビスセーラー)

かなり高額だけど、闇28%や雷32%があればそれぞれ100%にできる。

仲間モンスターは宝珠が無いからプレイヤーよりもいい装備がないと属性100にできないんだけど

ベビーサタンは基礎で闇耐性を10%持ってるので、こちらは28%で大丈夫!

※闇24%でもいけるがプレイヤーで使い物にならないので非推奨

属性100もかなり強くて、しかも闇100はレギロに刺さるので超アツい…けど

今回のメインは「MP無限サタンつええ!」と言った話なので、ボレロ前提で話を進める。

あとまあボレロとかオスクトルとか関係なく、ローブを着れるってのが強いよね

基本どんなボスでもローブ枠はあるので、ローブを持ってない人はそう居ないでしょう。

とりあえず持ってるものを装備させておけるのが優秀。

スポンサーリンク

ベビーサタンどこで使えるの?

そんなベビーサタンさんはどこで使えるの?ということについて。

結論としては「ブレスモンスターで行けるボス」と「氷が通る雑魚」色々で使える。

  • レギルラッゾ&ローガスト(4もいけるがレックスのがやや強い、3は最適解)
  • 羅刹王バラシュナ3(ベビーサタン2で10分前後で終わる)
  • エンペラーレグホンレベリング
  • その他氷がそれなりに通る相手

とりあえず主な活躍の場はこのあたり。

ブレスモンスターで行ける場所は基本行けると思う。

レギルラッゾ&ローガスト

まずはレギロ。レギロ4では圧倒的にバトルレックスが強い(大戦鬼が最強すぎる)のだが、まあベビーサタン2でも日課として出来るレベルの難易度。

検証も兼ねてここ5日ほど毎日2アカのサタン2でレギロ4をやってるが、まあ基本問題なく行けている(18分前後)

火力面ではやはりバトルレックス最強だが、ベビーサタンはボレロによるMP無限性能が本当に優秀

一切MP回復しなくていいので快適でオススメ。

あと一応オスクトルで闇100も強そう。

レギロのベビーサタンは獣特攻と武器ガードも優秀!

聖王のヤリを装備して、獣15%スキルを取っておこう!

4なら基本的にバトルレックス>ベビーサタンだがMP回復面倒ならベビーサタンが優秀…といった結論になる。

サタン+レックスがバランスいいかもね。MP回復の手間が少なくなる。

だが3日課ならたぶんサタン>レックスだと思われる。

なんかレギロは4より3のが属性耐性ゆるいのが多くて、ローガストが炎耐性高いんだよね…。

炎耐性高い→レギルラッゾへのダメージが偏る→レギルラッゾをタゲってしまう というのがだるそう。

あとまあ難易度ゆるいから普通にMP回復不要なサタンでおk。

羅刹王バラシュナ

ドラゴンキッズさんのおもちゃに成り下がったバラシュナさん

ベビーサタンさんのおもちゃにもなります。

キッズさんの火力が高すぎるのでやっぱ明確に遅くはなるけど、ベビーサタン2でも10分前後で終わる。

10分とか遅すぎて寝落ちしちまうぜ!という人はキッズ以外ありえないが、そうでないならベビーサタンが普通にオススメ。

タイム的にも全く問題ないし、MP無限だし、なによりバラシュナやる以上バラシュナ用ローブは持ってるはず。

プレイヤー要装備を流用できるのは嬉しい。バラシュナのボレロは普通にプレイヤーでも最適解だしね。

特殊な防具いらないのはありがたいよね~

武器は特攻系がないのでターン短縮の星石のハルバードかクアドラピアーで!

組んでサタン2の僧侶賢者とかで行くなら全く問題ない。

ただ、当然だがモンスターと2人討伐するならサタンだとかなり厳しいらしい。

2人討伐は火力がとにかく正義だからの…2周目のスコルパイドまでに落としたい…

ドラゴンキッズ記事だけどまあだいたい同じなのでこちらをみてね

エンペラーレグホンレベリング

ここまでは他のブレスモンスターでもいけたのだが、これは明確にサタン限定。

エンペラーレグホンレベリングでめちゃくちゃ強いぞ!

ベビーサタンを火力枠にすれば雑に玉給500万越える。

初見&不死鳥のヤリを途中まで装備していない&旅が混乱耐性無し&スキルが適当といったクソ回でも518万くらいでした。

構成はサタン、旅、スパでやっていた…が旅要らない説わりとあるかも(スパ2でおけ?)

氷弱点で複数出るのでかなり相性がいい!

天下無双と同じくらいのダメージの範囲技!

鳥系なので不死鳥のヤリを装備させよう!錬金はなんでもおけ!

レギロ用スキルと最適なスキル振りが変わるので、ガチでやるなら振り替えよう。

ボスだけじゃなくレベリングでも優秀なサタンさんは優秀だーということでぜひ育てよう!

スポンサーリンク

ベビーサタンの育て方

最後にベビーサタンの育て方をまとめておく。

武器(ヤリ)

  • いろんな特攻系のヤリを持っておくと良い
  • 錬金はなんでもいい
  • 理想は「武器ガード」だがパルプンテ限定なのでなんでもいい

錬金はなんでもいいので、コンテンツに応じた種族特攻系のヤリを持っておきたい。

錬金は何でもいいが理想は武器ガード、パル限定なので地獄なのでなんでもいいです。

武器 効果 主なコンテンツ
聖王のヤリ
  • 獣10%
  • 武器ガード4%
  • レギロ
不死鳥のヤリ
  • 鳥15%
  • レグホン
星石ハルバードorクアドラ
  • 行動間隔短縮
  • バラシュナ(種族特攻ないやつ全般)

主に使う槍はこの三種。

行動間隔ヤリは星石のハルバードのが効果が若干上位互換&お安いのでオススメ。持ってるなら別にクアドラピアーでもおk。

防具(ローブ)

  • ボレロがメイン
  • 属性も強い
  • とりあえず持ってるの着せとけ

基本はふしぎなボレロ。あとはお好みでどうぞ。

ベビーサタンの個性を活かすためにもボレロは持っておこう。

アクセ

  • いい感じにする!
  • 氷属性を強くする!

ま、まあいつものって感じ…

スキル振り、スキル表示

  • 「レギロ特化」と「レギロ以外特化」の2つ。
  • レギロ特化で一通りいけるが、レグホンはスキル振替推奨
  • スキル表示は「輝く息」と「絶対零度」のみ

レギロ特化(獣特攻)とレギロ以外用の2択になる。

レギロ特化スキル振りで一通りなんでも問題なく行ける…が玉給に関わるのでレグホンはスキル振り替えがオススメ。

レギロ用

こあくマジック 48
吹雪ブレスの心得 60
ヤリ 56
ヤリの極意 25
すばやさ 40

獣特攻を重視したスキル。レギロに特化したスキルだが基本どこでもこちらでおk。

勝鬨スキルを切っているが、ボレロならたぶん問題ない。

汎用型と比べて武器ガードが8%高く、獣特攻15%が付いている。

レグホンは振り替えたほうがいいかなあ。

レギロ特化スキル振りで一通りなんでも問題なく行ける…が玉給に関わるのでレグホンはスキル振り替えがオススメ。

汎用型

こあくマジック 56
吹雪ブレスの心得 60
ヤリ 25
あくまでおとな 48
すばやさ 40

レギロ以外用。

レギロのと比べて素早さが80上がる。

あと効果があるのか謎だが、あくまでおとなの「特技範囲」がブレスに乗るのかどうかが非常に気になる…乗るならとても強そう。

スキル振りが別物になるので、レギロ用と汎用2匹育てても良いと思うけど、まあそこまで頻繁に使うものでもないと思うので一匹でいいかな。

レグホンをガチるときは振り替え推奨です。

とりあえずこんな感じで育ててみよう!

ベビーサタン育ててる?

まとめ

ベビーサタンが強くて汎用性があって可愛い!

ということでみんなぜひ育てよう!

思ってたよりだいぶ強かった!オススメ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました