
こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
ついにバージョン7.2だ!バージョン7.2のヨモゲームはめちゃくちゃアツい!
たくさんの新武器、盾が実装された!
ということで今回は…
- 各装備の性能解説
- 過去装備との性能比較
- どこで使うのか
- どの武器が強いのか
- 買うべきもの
などを解説していきます。
初日時点での評価なので今後変わる可能性はあり!
はじめに
いくつか注意点!
- VU直後の評価だよ
- 今後評価が変わる可能性があるよ
- オススメの使い方とか、こんな場所で使うと良いよ~みたいなのがあればコメントください!
- 細かい数値(攻撃がいくつ上がったよ~)みたいなのはだいたいどれもそれなりに上がってるので省略(特筆すべき上昇量なら書きます)
例外もあるが基本的には武器は最新が最強。
ということで新しいやつの攻撃錬金を買っておけばまあだいたい間違いはないです(スティックや杖は速度)
ただ、一部過去武器のほうが優位なものもあるので、そういうのはきっちり書いていきます。
バージョン7.2新装備 評価まとめ
ざっくりまとめどす
- 不浄の滅剣(片手剣)
- ルーナステッキ(スティック)
- ソールワンド(両手杖)
- クリナップロッド(棍)
- ステラトルネード(ブーメラン)
- アクエリアスガード(盾)
武器 | 総合評価 |
片手剣 | |
両手剣 | |
短剣 | |
スティック | |
両手杖 | |
ヤリ | |
オノ | |
棍 | |
ツメ | |
ムチ | |
扇 | |
ハンマー | |
ブーメラン | |
弓 | |
鎌 | |
盾 | |
大盾 |
ではここから個別に見ていくぜ!
動画解説
不浄の滅剣(片手剣)
- 戦士
- 魔法戦士
- バトルマスター
- 魔剣士
- ガーディアン
- 行動時10%でバイシオン
- ゾンビ系ダメージ+15%
行動時バイシオンは無難に強い。しかも10%と確率もとても高い。
最新の片手剣ということで火力が一番上がるのでそういう意味でも無難に強い。
そしてもう一方の効果の「ゾンビ系ダメージ+15%」も片手剣と非常に相性が良い。
ゾンビ系は基本的に光耐性が低いやつが多い、つまりギガスラが刺さるのだ!
とりあえずパッと思いつく範囲ではノーライフロードレベリングで非常に強い。
あとは今後そこそこ流行りそうな「経験値の通帳を利用した自分でデュラハーンを呼ぶレベリング」でバトマスサポを火力枠として採用できそう。
いろいろ考えると非常に無難に優秀な片手剣となりそう。サポで使いやすい武器なので左右買っておきたいところ。
ライバルとしては「妖精の剣」がいるのだが…まあこれはスライムナイト用ってことで一応残しておこう。
あと「隼改」は全く別物の性能なので残しておこうな!
装備 | 主な効果 | 備考 |
---|---|---|
不浄の滅剣 |
|
無難に優秀な組み合わせ。 サポとしても有効活用できる |
妖精の剣 |
|
スライムナイト用 |

無難に扱いやすいし汎用性もとても高い!オススメ!
クラウドブレイカー(両手剣)
- 戦士
- バトルマスター
- 魔剣士
- ガーディアン
- 特技ダメージ+15
- 武器ガード率+3%
まあ順当に強い両手剣って感じ。
両手剣を使いたい場面では多段攻撃を多用するので効果自体は悪くない。
1世代前の「紫電の轟剣」とどちらが強いのかは謎である…攻撃力が21上がってるのと特技ダメージ+15で、物理火力はかなり上がるのだが。
雷ダメージ+15%がプラズマブレードに刺さるんだよなぁ…
装備 | 主な効果 | 備考 |
---|---|---|
クラウドブレイカー |
|
無難な両手剣。無難に強い。 |
紫電の轟剣 |
|
プラズマブレードが強くなる! あとペチ型キラーマシンはこちらがいい |

正直どちらでもいいかなぁ…
ジェミニダガー(短剣)
- 踊り子
- 魔法使い
- 行動時15%で暴走アップ
- 高尾同時10%で早詠みの杖
魔法用短剣。魔法使いは杖を持つよな…
とりあえず短剣魔をやるなら買いかな。
踊り子用としては前世代の「ヴェーレダガー」のほうが優秀だと思われる。
装備 | 主な効果 | 備考 |
---|---|---|
ジェミニダガー |
|
短剣魔やるならオススメ! |
ヴェーレダガー |
|
踊り子用! |

性能は悪くないけど使い所がなあ
ルーナステッキ(スティック)
- 僧侶
- 天地雷鳴士
- 呪文の回復量+30
- 呪文発動速度+3%
ついに!!!エイルのスティックを!!!越えました!!!
バージョン5.4に実装されて以来ずっと最強の回復量だったエイルのスティックを越えました。
エイルがバグ性能過ぎたからか今後に影響を及ぼしづらい「回復量+30」になったのがイイネ。
とりあえず僧侶で回復量を求めたい場面(デルメゼ4など)なら絶対にこれ。
それ以外の場面なら羊雲のCT短縮が強そう…というか天地とかは絶対こっちだから、どちらも持っておきたいところ。
基本的には「僧侶はルーナ」「天地は羊雲」と思っておけば間違いないが、仮にどちらかだけを持つなら…非常に迷う。
個人的には「デルメゼ4とかやらないならルーナの回復量は必要ない」ので、片方だけなら羊雲のがいいのかな。
とはいえ両方持っておきたい。
装備 | 主な効果 | 備考 |
---|---|---|
ルーナステッキ |
|
ついにエイルを越えた(何年天下取ってたんだ…)回復特化したい場面はこれ! |
ひつじ雲スティック |
|
CT短縮がとてもえらい! 天地は間違いなくこれだ! |

全僧侶待望のスティックがついに来た!
ソールワンド(両手杖)
- 魔法使い
- 賢者
- 竜術士
- 開戦時100%で魔力覚醒と早詠みの杖
- 死亡時50%で呪文威力上昇と早詠みの杖残り
魔法火力としてはまず間違いなく前世代の「アリエススタッフ」のが上だろう。
ということで基本的にはアリエススタッフを使うことになるのだが…
ソールワンドは「開幕用の杖」として非常に使い勝手がいい。
開幕ソールワンドから持ち替えアリエススタッフが最強!
死亡時効果はうまく使えば強そう?ねこまどうとかで活かせるかも?
あとはパニガルムみたいな超短期戦だとこっちのが良かったりするのかなぁ…?
とはいえそのためにわざわざ良いものを買う価値は…
確かに火力は上だがそんなのは問題じゃなかった。
開幕からフルパワーを出せるということで超短期戦でとてつもなく強い。
それ以外でも不滅効果が普通に優秀すぎる。
神とさせてください。
装備 | 主な効果 | 備考 |
---|---|---|
ソールワンド |
|
実際使ってみると凄まじく強い。必ず買おう。正直ずっとこれでいい |
アリエススタッフ |
|
開戦時以外の火力はこちらが上だがソールワンド快適すぎた |

あまりにも快適すぎる!短期戦でも最強だし長期戦では不滅が活きる!
ボーライドスピアー(ヤリ)
- パラディン
- 会心率+3%
- 会心時魔物にダメージ+100
一閃突きに合わせたような性能?なのだが今のヤリといえばパラディンの五月雨零だからな…
行動時バイシオンのカプリコルランスのほうが使い勝手がよさそうだなあ。
正直どちらでも大差はないかな。
装備 | 主な効果 | 備考 |
---|---|---|
ボーライドスピアー |
|
今の時代に合った効果ではないかな… |
カプリコルランス |
|
普通にこっちのが使い勝手は良さそう |

クアドラピアー上位が欲しかったよ~~~;;
レラージェアックス(オノ)
- 戦士
- 海賊…?
- 必殺チャージ率+1%
- 行動時5%で器用さ+60
たぶん海賊で使うことを想定されたオノだと思うが…オノを使うのか…?
しかし行動時5%で器用さ+60の効果が気持ち悪い。
ゴッドスロウは10%なのにどうして劣化しているんですか…?
とりあえずオノとしては必殺がついていて無難に優秀なので今からならこれがオススメ。
そんなにたくさん使う武器ではないので防衛軍で拾えばおk。

いい効果ではあると思うがモヤモヤするなあ
クリナップロッド(棍)
- デスマスター
- 全ての攻撃ダメージ+10%
- 呪文と特技の効果範囲+1m
- 輝天のこんから攻撃力+54、攻撃魔力+10
いたずらもぐらが超絶強化されたぞ!!!!
とにかく「超絶強化された輝天のこん」としか言いようがない。それ以上でも以下でもない。
ということでいたずらもぐらとフィールド狩りデスサイズブッパデスマスター用。
攻撃力が跳ね上がってるのでデスサイズぶっぱ型デスマスターにとっても嬉しい棍。
その他の用途…というかデスマスターの通常使用としては間違いなくサターンロッドが強いです。聖女が本体。
装備 | 主な効果 | 備考 |
---|---|---|
クリナップロッド |
|
いたずらもぐらとフィールド狩りデスマスター用 |
サターンロッド |
|
通常使用デスマスター用、出品が少なすぎて絶望 |

機殴竜殺(ツメ)
- 武闘家
- レンジャー
- まもの使い(高速周回系)
- マシン系ダメージ+15%
- ドラゴン系ダメージ+15%
名前の通りマシンとドラゴン特攻。まあ悪い効果ではないんだが「今欲しい効果」ではない。
マシンとドラゴンに対しては有効なのだが、それ以外で使えるかが問題なのだ…
これまでの例から言うと「ツメは最新が一番強い」のが原則だったが、今回は攻撃力の上昇量が低く、そうでもないっぽい。
全ダメージ+3%が付いているオフビートクローからの上昇量が6で、これだとオフビートクローのほうがほんの少しだけ強くなるとのこと。
まぁほぼほぼ誤差ではあるのだが、オフビートのいいものを持ってる人はこちらを買う理由はない、ということ。
今からならまあ誤差なので機殴竜殺が無難…とは性能面だけ見ると思うのだが、なにやら「あえてオフビートを買うほうがいい」という話も。
どうしても「にわか武闘家」っぽく見えてしまうのがちょっとアレだよね~という話とのこと。
機殴竜殺のほうが少しでも強いならよかったんだが、残念ながら…。
まぁ性能面とかコスパを考えると機殴竜殺のほうがいいので、基本的には今から買うならこちらでいいです。

攻撃力があと2程度高いとか、会心率が付いてるとか、そんなのならよかったね
星喰いの毒蛇(ムチ)
- まもの使い
- 攻撃時15%で猛毒
- 毒時魔物にダメージ+30
なんやこのゴミ…

デルメゼには~とか言うまでもなく誰もこんなモン買わんだろ…
おとめの扇(扇)
- 武闘家(開幕風斬り)
- 賢者
- 踊り子
- 天地雷鳴士(アスタルジア)
- 行動時5%聖女の守り
- 攻撃時5%ルカニとボミエ
なんか扇賢者としてはまあまあ悪くはないように思えるが…
それほど強そうには思えないかな。
単純に物理攻撃力が高いという意味で、扇踊り子に持たせるのが良さそう。
ただ踊り子用だとセーラスファンの「特技効果範囲」が魅力的なんだよねー。
どちらを優先するべきやら。

扇賢者を使う場面ってのがあまりないと思うからなあ
ゾークハンマー(ハンマー)
- 盗賊
- パラディン
- バトルマスター
- 攻撃時10%でCT短縮
- 会心率+3%
「攻撃時」CT短縮なのが非常に残念。行動時ならとてもつよかった…
天下無双でも発動しないのでCT短縮する場面があまりないと思う。
ランドインパクト連発して~みたいなのならまあって感じだが…
これより1~3世代前のハンマーが超優秀なものが揃ってるので、これを選びたいとは思えない。

パッとしないなあ
ステラトルネード(ブーメラン)
- 旅芸人
- 賢者
- レンジャー
- どうぐ使い
- 遊び人
- 海賊
- 開戦時100%早詠みの杖
- 行動時5%でCT短縮
- ステラツイスターから攻撃+123、魔力+40
ステラツイスター上位がついに来た!
4.4で実装されて6年間覇権を取り続けたステラツイスターが超絶強化されて帰ってきた。
開戦時早詠みが50%から100%に強化されてるのが地味に超嬉しい。
賢者の場合は神智のゆびわを付けるから関係ないとはいえ、旅芸人やどうぐ使いで他の指輪を付けつつ開幕早詠みを付けられるのがアツい!
まあそんなことより一番デカいのは「攻撃力が超絶跳ね上がった」ということだね。
ステラツイスターの唯一の弱点が「攻撃力が低すぎること」で、これがまあまあ致命的だったのだが…
唯一の弱点がなくなってしまった。今後末永くお世話になることになる。
もはや他のブーメランは必要ないが、唯一気になるのが旅サポ用の「セーラスエッジ」
攻撃力19の差があるが、コマンド間隔がどうなのか。偉い人の検証期待。

アストルティア中の賢者が防衛軍に幽閉されてしまう
光陰如箭(弓)
- 魔法戦士
- 攻撃時8%で光と闇耐性低下
- 行動時10%で早詠みの杖
早詠みはまあまあ悪くないが全体的に微妙。
火力が高そうなパピルサグ、異常成功率のセーラス、必殺チャージのムーンシューター
これらと比べるとどうにもパッとしない。

効果が弱いなあ…
スコーピオサイス(鎌)
- デスマスター
- 魔剣士
- 必殺チャージ率+1%
- 必殺チャージ時バイキルト
必殺チャージが付いている鎌だ!
それ以上でも以下でもない!
まあ無難に優秀そうだが、コマンド間隔が付いている「ウィズダムサイス」とどちらが強いのやら。
サポデスとかなら間違いなくウィズダムだろうが他だと好みになりそう。
装備 | 主な効果 | 備考 |
---|---|---|
スコーピオサイス |
|
必殺が強い職なので嬉しいね |
ウィズダムサイス |
|
サポデスで強そう。他でも優秀。好み。 |

どちらも優秀だから迷う!
アクエリアスガード(盾)
- ブレス系ダメージ12%減
- ガード時50%でバーハ
次は順当にブレスガーダー上位だろうけど、ブレス耐性は上と盾で理論値にしないとブレス100にならないから、この設定は維持してくるはず。ということでブレス耐性は10%で変わらないだろうな~!
とおもったらまさかの12%。運営さんマジですか…?
この盾を買わないという選択肢はありえないのだが、とりあえずこれだけは言っておく。
買うなら絶対にブレス41%以上のものを!可能なら42%を強く推奨する!
というのもこれを買っておけばブレス100をかなり簡単に作れるようになる。
上記の通り元々ブレス10%盾の状態で上と盾が理論値(42%)でブレス100になったのだが、今は2%余裕ができた。
41%盾なら41%上、42%盾なら40%上を買うことでブレス100を作れるようになる。
盾は様々な職で使えて汎用性が最強なので盾にいいものを買うべきって感じだね。
まあそういうことで基本的には41%以上のものを買いましょう。

12%とか来るわけねえだろwwwって笑っててごめんなさい
みずがめの大盾(大盾)
- 呪いガード+100%
- いてつくはどうガード+10%
?
バージョン7.2の新装備で欲しいものは?
まとめ
今回の装備ヤバすぎるwww
スティック、ブーメラン、盾、この3つがとにかくエグかった。
今後末永く使っていくことになるので、できるだけいいものを買いたいところ。
まあ無難に早めにほしいのは片手剣かな。サポで汎用性エグそう。
ということで頑張って金を稼いでいこうな!

ブレス12%の衝撃がやばい
コメント
扇は旅、大盾はフラ用だと思ってはいるが、
別に必要なわけでもない。
アクエリアスガードの42%って1億G近くしますね…
理論値だしサービス終了まで使えそうな性能だからその価値はあるんでしょうけど
普段高くとも500万G位までの装備しか買った事のないエンジョイ勢の身からすると泡吹いて倒れそうです
もうちょっとまって41になるやつを買うのだ!
ムチは蛇繋がりで妖蛇の上位を少し期待してた
毒効果付きは名前でバレバレだったけど、まさかそれだけとか思わないだろ…
サポ用に買ってタンスに入れてたブレスガーダー準理論値予備軍が死んだ( ノД`)シクシク…
500万くらいで買ったのに今のバザー価格見たら萎える
ブルバックラーも理論値買ったあとにメテオシールド来てしまった
買い置きしたけど使ってない装備いっぱいあって処分に困る
ブレスガーダー理論値持ってたら乗り換える旨みは少なく感じるけど、
体上無くても盾と宝珠と心頭滅却でブレス100に届くようになるのでバフ維持の手間はあれど装備の自由度が一気に上がりますね
別記事でもいいので今は強くなった仲間モンスター目線での武器防具の評価みたいなのも書いていただけると助かります