こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
今回は、バージョン7.2から現実的に挑めるようになった「悲愴のウィリーデ2」をサポート仲間3人で討伐する方法について解説します。魔法使いの超絶インフレのおかげで、攻略がかなり楽になったのがポイントです。もちろん、パーティーで行くほうが難易度は低くなりますが、「サポ3でやってみたい!」という方には挑戦しがいのあるコンテンツです。
※動画で詳しく解説してるので動画を見てください!この記事はオマケです!
魔法使いが超強化!ゾンビ性能で蘇生後もフル火力を維持
最近の調整で魔法使いの火力が大幅に強化され、さらに「ゾンビ性能」も大幅アップしました。以前は、魔法使いが死ぬと覚醒や早詠みが解除され、立て直しが難しかったのですが、バージョン7.2では「不滅の魔力覚醒」スキルが追加され、蘇生後も覚醒が持続するようになりました。これにより、魔法使いが蘇生後即座に最大火力を発揮でき、ゾンビアタックが可能です。
ソールワンドの効果を活かす
魔法使いには「ソールワンド」をおすすめします。この武器の効果で、開戦時に100%で覚醒と早詠みが発動し、さらに50%の確率で蘇生後に覚醒と早詠みも残るため、崩れた場面でも強力な火力を維持できます。ウィリーデ攻略に欠かせない装備ですので、ぜひ活用してみてください。
動画解説
動画での解説はこちら。
ぜってー見てくれよな!
サポート仲間の構成と役割
構成:自分(魔法使い)、プリズニャン、天地雷鳴士、デスマスター
今回の構成では、魔法使いのプレイヤーと、サポート仲間として「プリズニャン」「天地雷鳴士」「デスマスター」を採用しています。以下、各キャラクターの役割を詳しく解説します。
- プリズニャン
プリズニャンは接近戦でターゲットを引き受けつつ、安定した火力を出すタンク役です。ウィリーデは密着したキャラを攻撃するため、プリズニャンがターゲットを取ることで他の仲間が安全に行動できます。バッジにより蘇生や自己回復も可能で、非常に優秀なサポート役です。 - 天地雷鳴士
天地雷鳴士は呪文耐性を高めつつ、支援役として活躍します。作戦は「いろいろやってね」に設定し、クシャラミ召喚でサポート力を強化します。メテオシールドの効果でガード時に魔結界が発動し、場持ちが良くなるのもポイントです。 - デスマスター
デスマスターは範囲蘇生や天使付与が可能な優秀なヒーラーです。特に蘇生時の早詠みや祈りを残すことで、パーティ全体の立て直しがスムーズになります。ウィリーデ討伐において欠かせない蘇生力を提供してくれます。
準備する装備とアクセサリ
魔法使いの準備:火力とゾンビ性能を最大限に引き出す
魔法使いには「魔法使いの証」を採用し、装備には「ソールワンド」を持たせるのがベストです。開戦時に覚醒と早詠みが100%発動するため、最初から最大火力を出すことができ、蘇生後も安定した火力を維持できます。HPを高め、呪文耐性を確保することでさらに安定します。
プリズニャンの準備:タンク兼火力としての役割
プリズニャンは、火力を維持しつつターゲットを引き受ける役割を担います。新しいツメ「きおうりゅうさつ」を装備し、自己回復と蘇生が可能なバッジを装備することで、より強力なタンクになります。さらに、防具は「陰陽博士」を使用して火力と耐久力をバランス良く調整しましょう。アクセサリーには炎属性やマシン系ダメージ増加のものを装備し、ウィリーデへの火力を最大化します。また、バッジは「プリズニャン、キングスライム、だいおうイカ、リナーシェ」を付けましょう。
天地雷鳴士の準備:呪文耐性と安定感
天地雷鳴士には「羊雲スティック」と「メテオシールド」を持たせ、呪文耐性を高めます。作戦を「いろいろやってね」に設定し、クシャラミを召喚させてサポート役としての安定感を高めます。メテオシールドによる魔結界で耐久性も確保できます。防具はふしぎなボレロを推奨します。
デスマスターの準備:蘇生とヒーラー
デスマスターは「ウィズダムサイス」やMP管理に優れた防具を持たせ、蘇生と回復に特化させます。蘇生時の早詠みと祈りの効果を活かし、パーティ全体の立て直しをサポートします。特に蘇生力が求められる場面でその真価を発揮するキャラクターです。防具はふしぎなボレロを推奨します。
ウィリーデサポ3討伐やりたい?
まとめ
このように各キャラの役割と準備を整え、ウィリーデ2討伐に挑んでみましょう。サポート仲間と共に戦うことで新たな楽しみ方が見つかるかもしれません!
コメント
モンス入り攻略の大御所記事楽しませてもらってます
デルメゼ3を安定して倒せるモンス2体入り攻略を期待してます