
こんにちは よもぎ(@ymgluck)です!
バージョン7.4がもうすぐやってきます。7.3が来たばかりのような気がするのに、時が経つのは早いものです…。
おそらく7.4は5月中旬ごろに実装されると予想されており、残り1ヶ月弱。
そこで今回は、現時点で「今後も活躍しそうな武器」をピックアップしてご紹介していきます。
動画解説
絶対に買っておきたい武器たち
羊雲スティック
CT短縮という超強力な個性を持ち、さらにスティックという超汎用武器。
回復特化が求められる場面(デルメゼ4、バラシュナ4、新エンド最強など)では最新の回復スティックに軍配が上がるが、それ以外のほぼ全てのコンテンツではこちらの方が快適。
特にライト層に人気の天地雷鳴士で大活躍なので、ぜひ持っておきたい一本。
ルーナステッキ(エンドやる人向け)
回復量+30という極端な回復特化スティック。前世代のエイルが強すぎた反動でバランス調整された印象。
次の次世代でまた似た性能が来る可能性はあるが、連続ではまず来ないと思われる。エンドコンテンツをやるならぜひ持っておきたいが、やらないなら無理に買う必要はなし。
ソールワンド
現環境の魔法職最強杖。
開幕100%覚醒・早詠み、さらに死亡時50%で覚醒・早詠みが残るというチート級の効果付き。
多くの人にとって次の杖が来てもこの杖の汎用性は超えないと思われるので、今からでも速度18あたりを買っておくのがオススメ。
魔法使いや竜術士の「不滅の覚醒・早詠み」との相性も抜群。スキルと宝珠を組み合わせれば不滅の覚醒100%・早詠み80%を実現できるのも嬉しい。
「死にまくっても普通に火力出せる」状態を作れるので、安定感・快適さともに抜群です。
※他の杖でも不滅覚醒100%にすることはできるが、180以上に設定する必要があるので重い
クリナップロッド
全ダメージ+10%という超強効果を持つ棍。
棍という不遇武器だからこそ許された性能ですが、いたずらもぐらにとっては必須武器。
攻撃+18でOKなので、モンス育成勢はぜひ一本確保を。
モアクラッシュ
物質系に+15%。デルメゼ専用といっていい武器。
やる予定がある人のみ購入を検討してOK。
ステラトルネード
5年半越しに登場した最強ブーメラン。
行動時5%でCT短縮が強すぎる!道具・賢者・海賊で大活躍。
今は使われていない感はあるが、今後必ず使われるようになる性能なので、防衛軍で錬金頑張っても損はなし。
これもおすすめ!強みが光る武器たち
不浄の滅剣
ゾンビ特効+行動時10%バイシオン。
片手剣バトマスをやるなら左右これでOK。右会心・左攻撃などで揃えておくと便利。
7.4でバトマスに強化が来ればさらに輝く可能性あり。
ジェミニダガー
変態構成向けの魔法型踊り子で活躍する短剣。
右手にスティック、左にこれを持つ型。やりたい人は1本持っておくと遊びの幅が広がる。
機殴竜殺
一つ前のツメ(オフビートクロー)より火力が落ちるとネタにされがちだが、マシン・ドラゴン特効があるため場面を選べば強力。
特に防衛軍の異星などでは今後も使える機会が多い。
ウィズダムサイス
あまり注目されていないがコマンド間隔−0.5秒が非常に優秀。
サポ用デスマスターに最適で、僧侶よりも信頼できる場面も多い。
鎧の騎士とセットで使うと超安定するので、育成しておくのもアリ。
あなたが持ってる武器は?
まとめ:最新武器も気になるけど、今のうちに買っておくのもアリ!
バージョン7.4でどんな武器が来るかはわかりませんが、今回紹介した武器たちは、今後もしばらく使えるものばかりです。
とくにソールワンドや羊雲スティックのような「使い心地が良くて万能」なものは、一本持っておいて損はなし!
また、アスタルジア用のキャラに持たせる用としても、錬金適当でいいので3本くらい用意しておくのもオススメです。
あくまで「参考程度」ですが、装備更新のタイミングに迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
コメント