「ブログランキング」に参加しています!

マイタウン「ヨモゲームタウン」使ってください!
「ブログランキング」に参加しています。
1日1回「おうえんボタン」をクリックしてくれると嬉しいです!

おうえんボタン
PR

天地雷鳴士の育て方

各職業育成論
スポンサーリンク
ブログランキングをおうえん!


人気ブログランキング

↑クリックで応援お願いします!
スポンサーリンク

カカロンが本体説

実装当時はクソザコ扱いされていました。全アストルティア民が手のひら返ししましたね
強敵での席がやや少なめですが、他は幅広く「とりあえず天地」で遊べます。
特に初心者さんは育てておきましょう

天地雷鳴士の特徴

  • そこそこの範囲火力
  • 扇のおかげでバッファーとしてPTに入れる
  • なんといってもカカロン

やっぱりカカロンなんだよなぁ

カカロン出してるだけでも機能します

とりあえず初心者さんはこれで!

 

こんなコンテンツで使おう!

レギルラッゾ&ローガスト


天地で戦うために作られたようなボスです。とりあえずここへ行っておこう
キメパンという最強構成がここで生まれました
様々なボスをペアや2垢で狩れます

邪神全般


カカロン出してめいどうふうまぶっぱしよう!楽だぞ!
どこでも活躍できるが、ブレスが強力な敵では特に強い。
占い師の項目でも言いましたが、範囲攻撃で別に問題ないと思ってます
天地が入れるならその時点で余裕です
他も拘らないなら何でも入れるでしょう。常闇なんかもキメパン2垢で楽です

装備を揃えよう!

武器

は必須とされます。もぜひおススメしたい!

前衛と組む時、もしくは盾を持ちたい場面で
火力、MPが一番高い。キメパンや占占天で盾が要らない時はこれが理想
スティ盾を持ちつつMPをケチりたい時に
オススメ武器錬金備考
ガルーダテンペスト消費※やや範囲が広い
プロセルピナやや火力が高い

※消費が理想だがパル限定

防具

カテドラルクルーガーがオススメ。他に、使い回しでいいので邪神用精霊王(賢哲)

火力ローブですが、ソポスでもクルーガーでもめいどうふうまの威力が誤差
のようなので、他職で使うことも考えるとソポスでいいでしょう

購入例(ソポス)

おびえ100
攻撃魔力
攻撃魔力毒100
消費しない
みかわし

カテドラルはブレス重視、ソポスは魔力重視がいいかな!

この職と組もう!

占い師ゾンビコンビ。占3天とかでもそこそこ強い
僧侶占占天僧が強い
戦士戦戦天僧で。やや遅いが安定重視PT
キラパン占天キメパンで
枠が余ったら「とりあえずカカロン」位の感覚で入れておくのもいいぞ!

総合評価

オススメ度5.0
コンテンツの席4.0
操作の簡単さ5.0
とにかく「簡単」かつ「強い」
強敵での「最適構成」としてはあまり入ってこない
今から始める人なら、特にこだわりが無ければこの職を最初に進めましょう。
タイトルとURLをコピーしました