最後の戦い
レギルラッゾ&ローガスト ジェルザークを討滅したシンドリー
いよいよ最後はスコルパイド!なんとしても勝たねばならない!
ということで14日以内に倒すため、急いで準備をして、戦闘をしてきました。

今回は13日目の準備、そして14日目 この記事を書いてる日の戦闘のまとめです!
前回の記事
今回の冒険の条件
- 基本的にパワレベでガンガン行く
- はじめに1億G渡しておく コインや装備等で必要ならその範囲で買う
- 最長でも8月1日にいったん終了する
スコルパイドの準備編
正直なところまだまだいける状況じゃなかったので、急いでキャラ強化してきました。
- 死神のピアス
- 魔導将軍
- ガナン帝国の勲章
- 不思議のカード
- ゼルメア(毒100掘り)
- 装備購入
この辺。多いな…
これ以外に、とりあえず賢者のレベルを108まで上げました!
コインアクセ
まずはスライダークから
ツイッターでおごり募集してみたところ、同じ数出すから一緒にやろう!って方が1人来てくれてどっさり回れました。助かる…
まも2 マセン 賢者で周回。最初の方グダグダだったけど慣れるにつれいい感じに。

シンドリーの分はあっさり終わったので残りはフロルで行きました

こちらは呪文威力狙いでした。
だいぶ合成したけど終わりませんでしたわ…
ジェネラルはラック、ヨモギ、フロル+フロルの裏の元メインプクの錬金釜で完成次第周回という形に。

どうでもいいと思いますが、4アカでジェネラルに行く場合はババ占僧がオススメです。多少死ぬぐらいなら2分かからないです

今のところ11匹討伐で

332になりました。もういらないとはいえせっかくだから終わるまではやるかな~
ガナン帝国の勲章を装備することで無条件でHP10上がる。
高いとはいえこれは取るしかない!ということで、現物が出たらキャラ交代するという条件の3枚持ち寄りをしてきました。
一周目で2個出たので残りはフロルで。こちらも二周で2つ出てラッキー!
魔塔
不思議のカードの回魔は付けておかねば!ということで歯を食いしばって二周

めっちゃ妥協してるけどこちらに。もう一周やる気力は無かった…
ゼルメア
毒100下が来れば頭HPを付けられる!ということで元気玉全部ぶっぱして周回。
結論から言うと出ませんでした…

ゼルメア20カンスト+440時間分を3キャラ分、そして元気玉200時間分くらい
これだけ回したけど出ませんでした…!

ちょっと違うけどこんなのが出たので錬金石で失敗を戻して使おう!
と思ったんですが錬金石を使う対象を間違えて足りなくなってできませんでした(笑)

こういうのはきちんと確認しなきゃ…
装備購入
とりあえず必要そうなのをいくつか買いました
- 神域の杖 速度20
- カテドラルミトル 毒60+HP
高額なのはこの二つ


毒HP頭に関しては、下で毒100引いてバザー出したいなと思ったのですが…残念ながら…
準備はこれくらい!
今回挑んだスペック
例によって妥協しまくりですが。

うわぁ…回魔低すぎナリ…
(とはいえ久々すぎて普段の回魔がどれくらいなのかわからないな…)
神域の杖 | 速度20 |
カテドラルミトル | 毒60 HP14 |
カテドラルローブ | 即死100 |
ソポスのころも下 | 毒60 回魔3 |
カテドラルグローブ | 速度20 |
カテドラルシューズ | 身かわし4.2 |
普段はブメ賢者でやってるのですが、ただでさえ低スぺなのに呪文速度しょぼいブーメランで勝てる気しなかったので今回は杖にしました。
あとはローブ 即死100/回魔が理想なんですが思い切って妥協しました

一回勝つだけならたぶんなくてもいけるよね
頭を間違って強化してしまったので下を強化できず…;;
死神のピアス+3 | 呪文回復/回復/回復 |
金のロザリオ+4 | HP3/3/3/伝承致死 |
魔導将軍のゆびわ+3 | 早詠み3/3/2 |
アヌビスのブローチ+3 | HP4/4/3 |
剛勇のベルト+1 | 7%天使 |
不思議のカード+3 | 回魔15/HP9/すばやさ6 |
大地の大竜玉+4 | HP5/5/5/伝承HP5 |
ガナン帝国の勲章+1 | ダメージ3 |
死神の回復量だけは絶対に必要だと思ったのでガッツリ回して作りました。
他はかなり妥協してますね…。

こんな装備でもHPに関してはわりと余裕ありましたね。
むしろ私より高いですしね
食事に関しては回魔低すぎ&HPはそれなり なのであいじょうオムレツ
…かと思ったんですが高すぎたので妥協してバランスパスタで。

ここ妥協していいんですかね…?
ということでこんな感じで行ってみました!
いざ決戦へ!
準備が整ったので14日の朝から早速行きました。
とはいえ緑玉が少ねぇ…!
ちょっと待ちながら探し、めっちゃつよそうなまものつかい、まものつかい、どうぐ使いを誘いました。

人選が一番重要なのだ…!
まもの使いはとにかく火力重視してることが重要。このボスは火力を出せば出すほど楽なのだ…(どのボスでもそうか…)
どうぐ使いは何とも言えないけど、今回はアイテム使ってくれそうなコメントの人を誘いました。
とりあえず戦闘へ
一戦目はこちらがミスって壊滅 二戦目は15分黄色という今までにないくらいの好タイムながらも歩き絶で壊滅…これは泣ける。

タイム狙いってやらないから10分って切ったこと無いんだよね~
そして三戦目!

レボルウォークライライガーから18分40秒で初回ザオトーン
災禍ガジェレボルで一気に削れ、17分で75%に。

向こう側ブラッド被弾と同時に黄色に。14分44秒 ほんとに火力が高い。
二人で耐えしのぎザオトーン切れた後立て直し。
あとは荒れずにに進んでいき…

11分22秒で赤に。

勝ったな(確信)
そして

討伐!!!!(安定しすぎて書くことが無かった…)
やったーーーーーー!!!
12分20秒!
そしてこれで聖守護者三種制覇!!!

ついに終わった……

へ、へえ

・・・・・・

ありがとうございました!!!
正直なところ周りが強すぎた感はありますが、こちらも賢者としての役割は一通り果たせたと思ってます。
あととりあえず 緑玉ソロのハイスペ魚男は強い説を推す
今回思ったこと
いくつか。
- 杖使いやすいね
- 回魔は意外となんとかなる
- 火力は正義
- 低スぺックでやることも面白い
サソリで杖賢者ってメインではほぼ使ったこと無いんですよね。
というのもレボルを打ちたいから。
ということで正直不安だったけど、こちらも悪くないですね。
速度安定してるし、活命とかも多少役に立つ場面はありそう。
まぁメインでは使わないとはいえ、ブメ速度取るの面倒な人なら全然アリですね

黄昏の魔杖は怖いので神域で行きたいですね…
賢者の為だけに神域速度買うのつらいですが。
本体側はイシス&回魔下でガッツリ魔力積んでて、ベホマラー450くらい?にはなるんですよね(全然やってないので忘れました)
たいして今回のカス魔力だと400程度、正直心もとない。
ですが意外と何とかなるもんだなーと。やってみないとわからないもんですなー

基本的には回魔積む方がいいとは思うけど、無いなら無いでなんとかなるんだね!
どんなコンテンツでも火力は正義なのですが、このボスは特にその傾向が強い。
今回ホントに楽でした。ガンガン削っていってくれるからね…

単純にハイスペ爪の中身は上手い人が多い ってだけの話かもだけどね
私、普段はかなり高額装備を揃えてスペックの暴力プレイしたい派なんですが、こういった感じの最低限なプレイも楽しいですね。
思った以上に楽しかったから、今後もこういうことやっていきたいなーなんて

もちろん迷惑はかけない範囲で!
一番苦戦した聖守護者ボス
レギロガ、サソリ、ジェル みなさんは初回討伐はどのボスが一番きつかったですか?
私の場合は、本当の初回はサソリ このシリーズではジェルザークが一番苦戦しました…。
よければアンケートで教えてください!
かかったゴールド
聖守護者三種討伐!ということでそろそろ終わりが見えてきました。
今回のすべてのデータをまとめていきたいです。ということでゴールドから…
はじめに1億G渡して…残金が

これなのでだいたい4000万ほど使った感じです。

当たったコインを使ったり、ペアメタル行きまくったり、なんかで実際のところはもっとかかってるけどね
ガバガバですがゆるしてね!
プレイ時間
こ、これは…書きたくないな…
100時間~200時間の間 とだけ言っておく…!

最低ラインでもあまりにもアレすぎますわ…
今後どうする?
今回で聖守護者は終わった ということでいったん「シンドリーちゃんの冒険」は完結です。
が、ここまで育てて捨てるのはもったいない!ということで、あと15日 ちまちま育ててなんか色々な事やってみようかなと思います。
ということでもうちょっとだけ続くんじゃ!という感じで。

一ヶ月以内に常闇、聖守護者制覇!
と初めの記事に書いてたからとりあえず常闇はやらないとね。
初心者がイチから始める常闇 みたいな感じのことできないかなぁ…(初心者…?)
あととりあえず

シンドリーちゃんまさかのホームレスなので土地を買いたいな。

つらい…
さいごに
- 7日目にレギルラッゾ&ローガスト討伐!
- 12日目にジェルザーク討伐!
- 14日目にスコルパイド討伐!
ということで、14日で聖守護者制覇することができました!
とにかく楽しい冒険でした。やっぱキャラ育ててるのが一番楽しいね!
ということでいったんシンドリーちゃんの冒険シリーズは終わりになりますが、今後ちょこっと何かしら続けていくので、よければまた見てください!

今までありがとうございました!今後もぜひよろしく!
前回の記事
おわり!
コメント
ゲーム1日10時間
おめでとうございます!お疲れ様です!このシリーズとても好きなので、やめないで欲しいな
(=゚ω゚)ノ
あと常闇シリーズは、サポで行く!っていうのはどうでしょうか!?
常闇に関してはサポが一番楽なので、良い感じにかけそうならそちらにしたいなーとは思ってますね
後ちょっとですね、頑張ってくださいー
って、残りは楽勝でしょうがw
残りは苦戦する要素は無いので、なんというかもうちょっと別形式でやってみたいですね…
さようならシンドリーちゃん
ジャンプの銀魂みたいに最終回詐欺で続けて貰えると
(すいません、銀魂はアプリで最終回しました)
死毒の旋風に活命の杖を合わせるのがマイジャスティスなのに全然流行りませんでした。
それ上手く動ければ強そうですね。ただ判断ミスったらと思うとちょっと怖いな…w
はたらけぷくw
ぷくぅ…